テクノロジーガイド

Helldivers 2:Xboxでのクラッシュを修正する方法

3 min read ゲームサポート 更新されました 26 Sep 2025
Helldivers 2 Xboxクラッシュ対処ガイド
Helldivers 2 Xboxクラッシュ対処ガイド

Helldivers 2:Xboxでのクラッシュ問題のスクリーンショット

目次

  • すばやく試せる基本対処
    • 電源再起動とキャッシュクリア
    • ゲームの再インストール
    • システムとゲームのアップデート確認
    • Quick Resume の無効化
    • 外付けドライブから内部SSDへ移動
    • ストレージの空き確保とドライブ健全性の確認
    • 過熱と通気の確認
    • マルチプレイヤーやサーバー状況の確認
  • なぜHelldivers 2はXboxでクラッシュするのか
  • 上級トラブルシューティングとプレイブック
    • 再現手順を作る方法
    • ロール別チェックリスト(プレイヤー/ホスト/レポーター)
    • 決定フローチャート(Mermaid)
    • テストケースと受け入れ基準
  • まとめ
  • よくある質問(FAQ)
  • ショート発表文(開発者向け/共有用)
  • 1行用語集

すばやく試せる基本対処

以下は多くのプレイヤーが短時間で試して効果を確認した手順です。各手順の後に必ず短いミッションで安定性を確認してください。

電源再起動とキャッシュクリア

説明: 一時ファイルやロックされたメモリがセッションを不安定にすることがあります。完全シャットダウンでキャッシュと一時領域をクリアします。

手順:

  1. Xbox 本体の電源ボタンを10秒間長押しして完全にシャットダウンします。
  2. 電源ケーブルを外して60秒待ちます。
  3. ケーブルを差し戻し、10秒待ってから本体を起動します。
  4. サインインし、Helldivers 2 を起動して短めのミッションを実行します。

期待される効果: セッションやメモリに関連する一時的な問題が解消され、中断や突然のダッシュボードへの戻りが減ることがあります。

重要: これで直らない場合は次の手順に進んでください。

ゲームの再インストール

説明: パッチ適用や更新の過程でファイルが破損することがあります。完全アンインストールと再インストールで損傷したアセットや予約領域を置き換えます。

手順:

  1. Xbox の My games & apps を開きます。
  2. Helldivers 2 を選び、Menu を押して Manage game and add-ons を選択します。
  3. Uninstall all を選んでゲームと予約領域を完全に削除します。
  4. アンインストール完了後にコンソールを再起動します。
  5. Game Pass または Microsoft Store から再インストールを行います。
  6. 起動して長めのミッションで安定性を確認します。

注意: セーブデータはクラウドにあることが多いですが、念のため進行状況の同期が完了しているか確認してください。

システムとゲームのアップデート確認

説明: Arrowhead が問題を認識しているため、アップデートで修正が配布される可能性があります。コンソールとゲームの両方を最新に保ちます。

手順:

  1. Settings > System > Updates へ移動します。
  2. 利用可能なコンソールの更新があればインストールします。
  3. My games & apps で Helldivers 2 の更新を確認し、あればインストールします。
  4. コンソールを再起動してからゲームをテストします。

期待される効果: 安定性に関する修正やパフォーマンス改善が含まれている場合、クラッシュが減少します。

Quick Resume の無効化

説明: Quick Resume がセーブ/サスペンド状態を不正な状態で復元することでクラッシュ要因になる場合があります。特にサーバー同期を伴う状態保持型ゲームでは顕著です。

手順:

  1. My games & apps で Helldivers 2 をハイライトします。
  2. Menu を押して Manage game and add-ons を選択します。
  3. Close を選び、Quick Resume から除外します。
  4. 他の Quick Resume タイトルも完全に終了させます。
  5. Helldivers 2 を新規起動して通常プレイを行います。

注意: Quick Resume をオフにすることで起動/終了の時間がわずかに増えることがありますが、安定性が優先されます。

外付けドライブから内部SSDへ移動

説明: 外付けドライブは内部SSDに比べて読み書きの遅延や断続的なIOエラーが発生しやすく、大容量ゲームのストリーミングでクラッシュを誘発することがあります。

手順:

  1. My games & apps で Helldivers 2 を選択します。
  2. Menu を押して Manage を選びます。
  3. Move を選択し、内部ドライブを指定して移動を開始します。
  4. 完了まで待ち、移行後に起動して長めのミッションで確認します。

推奨: 内部SSDに50GB以上の空きがあることを確認してください(大規模パッチに備えるため)。

ストレージの空き確保とドライブ健全性の確認

説明: 内蔵ストレージが逼迫すると書き込みやキャッシュ処理に失敗しやすくなります。十分な空き容量と健全なドライブは安定動作の基礎です。

手順:

  1. Settings > System > Storage を開き、使用状況を確認します。
  2. 使っていないタイトルやアプリをアンインストールし、不要なデータを削除します。
  3. 内蔵SSDに少なくとも50GB程度の空き容量を確保します。
  4. ストレージを整理した後に電源サイクルを行い、ゲームをテストします。

注意: 外付けHDD/SSDを使用している場合は、接続ケーブルやポートの検査も実施してください。

過熱と通気の確認

説明: 温度上昇によるサーマルシステムの保護機構が働くとプロセスが強制終了されることがあります。通気性の確保と定期的な清掃で防止します。

チェックリスト:

  • 本体を立てる/寝かせるいずれの場合でも周囲に十分な空間を確保する。
  • 排気口にほこりが詰まっていないか確認し、必要なら圧縮空気で清掃する。
  • 長時間プレイ時は密閉したキャビネットを避ける。
  • 温度上昇が発生する場合は休憩を入れて冷却する。

マルチプレイヤーやサーバー状況の確認

説明: サーバー同期エラーや高負荷時の遅延がクライアント側の例外を引き起こすことがあります。テストや切り分けでネットワーク要因を特定します。

手順:

  1. 人が少ない時間帯や低人口サーバーに参加して試してみます。
  2. 可能であれば有線LAN接続に切り替え、Wi-Fi の干渉を避けます。
  3. VPNやプロキシを一時的に無効にします。
  4. 同じミッションをソロで実行して、マルチプレイとの差をログに残します。

期待される効果: ネットワークが原因なら、オフピークや有線接続で安定性が向上します。


なぜHelldivers 2はXboxでクラッシュするのか

原因は単一ではなく、複数要素の組み合わせで発生します。主な要素は次の通りです。

  • サーバー負荷: Xboxローンチ時のプレイヤー集中で同期トラフィックが急増し、サーバー側とクライアント側のハンドシェイクで不整合が生じやすくなります。
  • ゲーム側のバグ: 最近のパッチで導入された変更が、特定の状況(抽出時や特定ミッションのスクリプト)で例外を発生させる可能性があります。
  • クイックレジュームのセッション復元: サスペンド/リジューム時に状態が不整合になり、メモリ参照エラーや未初期化データが原因でクラッシュすることがあります。
  • ストレージの入出力問題: 外付けドライブや低空き容量のSSDでストリーミングが滞ると、ゲームロジックが期待するデータが取得できずエラーになります。
  • ハードウェア温度: 過度な温度はプロセスの強制終了やパフォーマンス低下を引き起こします。

まとめると、サーバー負荷とソフトウェアのバグ、コンソール固有のハードウェア/設定が重なって不安定性が増している状態です。


上級トラブルシューティングとプレイブック

ここからはより体系的に問題を切り分け、開発報告に使える再現手順やログ取得方法、受け入れ基準を示します。開発者に報告する場合は、下の「レポート用テンプレート」に従ってください。

再現手順を作る方法

  1. 最短でクラッシュする条件を記録する(時間経過で発生か、抽出で必ず発生するかなど)。
  2. セッションの開始時間、参加人数、ミッション名、使用していた装備やMOD(ある場合)を記録します。
  3. クラッシュ前後のスクリーンショットや映像を可能な限り保存します。
  4. クラッシュが発生した日時(タイムスタンプ)と前後数分のプレイ内容を時系列でメモします。
  5. 再現性が高ければ、同手順を複数回試して確率を調べます。

これらは開発側の重大度判断に直結します。

レポート用テンプレート(開発に送る最小情報)

  • Xbox のモデル(例: Xbox Series X / S)
  • システムソフトウェアのバージョン
  • Helldivers 2 のビルド/バージョン(利用可能であれば)
  • 発生日時(タイムゾーン付き)
  • 再現手順(ステップごと)
  • 発生時のプレイ人数、サーバー地域
  • 使用ストレージ(内部/外付け、型番が分かればなお良い)
  • Quick Resume を使用していたか
  • 発生頻度(毎回 / 時々 / 1回だけ)
  • スクリーンショットまたはキャプチャ動画の添付
  • 任意: ネットワークログや NAT タイプなどの情報

ロール別チェックリスト

プレイヤー:

  • 基本: 電源再起動、Quick Resume の無効化、ゲームの再インストール
  • ネットワーク: 有線接続で試す
  • ストレージ: 内部SSDに移動する
  • 温度: 通気を確認する
  • 記録: クラッシュ時のログ/時刻/再現手順を残す

ホスト(ロビー作成者):

  • セッション前に参加者の接続品質を確認する
  • 過度に多数のAIやカスタムルールを導入している場合は簡易な設定でテスト
  • 必要ならソロや少人数で安定性を試す

バグレポーター(開発へ提出する人):

  • 再現性の高い手順を明確に書く
  • 可能ならクラッシュ時のシステムログを添付する
  • どの修正で改善したかを後追いで報告する

決定フローチャート

以下はまず何を試すべきかを示す簡易フローです。Mermaid 表記をサポートするプラットフォームで可視化できます。

flowchart TD
  A[ゲームがクラッシュする?] --> B{クラッシュは再現するか}
  B -->|はい| C[電源完全再起動]
  B -->|いいえ| D[一時的な現象かログを取る]
  C --> E{改善したか}
  E -->|はい| F[通常プレイ]
  E -->|いいえ| G[Quick Resume を無効化]
  G --> H{改善したか}
  H -->|はい| F
  H -->|いいえ| I[内部SSDへ移動]
  I --> J{改善したか}
  J -->|はい| F
  J -->|いいえ| K[ゲームを完全再インストール]
  K --> L{改善したか}
  L -->|はい| F
  L -->|いいえ| M[システム更新と開発へ報告]

テストケースと受け入れ基準

目的: 再現性のある手順で問題が解消されたかを検証する

テストケース例:

  1. 抽出直前で常にクラッシュする事象

    • 手順: 同じミッションを3回連続で行う(同条件)
    • 期待結果: 3回ともクラッシュが発生しない
  2. 20〜30分でランダムに発生するクラッシュ

    • 手順: 40分以上のミッションを2回行う
    • 期待結果: 両回ともクラッシュが発生しない

受け入れ基準:

  • 5回の連続プレイ中にクラッシュが発生しないこと(通常のプレイ条件)
  • 開発パッチ適用後は、以前報告された再現手順で再現しないこと

いつこの方法でも直らないか(反例)

以下の場合は、上記の手順をすべて試しても改善しないことがあります。

  • サーバー側に根本的なバグがあり、クライアントでは回避不能なケース
  • 特定のアセットやシナリオで発生する深刻なメモリリーク
  • ハードウェア固有の障害(SSD の故障、熱によるパフォーマンス劣化)

これらのケースでは、開発者のパッチ適用、またはハードウェアの修理/交換が必要になることがあります。


まとめ

Helldivers 2 の Xbox 版で見られるクラッシュは、多くの場合で環境やセッションの状態によるものです。まずは電源の完全リセット、Quick Resume の無効化、内部SSDへの移動、ゲームのクリーン再インストール、そしてシステムのアップデートを順に試してください。ネットワークや過熱が疑われる場合は有線接続への切替や通気改善を行い、再現手順を整理して開発へ報告すると修正が早まります。最終的には Arrowhead のパッチが最も確実な解決策となります。


よくある質問

なぜ抽出時にHelldivers 2がクラッシュするのか?

抽出は同期処理やイベントが集中するタイミングで、ゲームロジックやネットワーク同期に負荷がかかります。これがスクリプト例外やメモリ処理エラーを露呈させることがあります。

再インストールで常時発生するクラッシュが直るか?

多くの場合、はい。破損したゲームファイルや予約領域の不整合が原因であることがよくあります。

これはXboxだけの問題か?

いいえ。PC版でも報告はありますが、ローンチ直後のXbox側で症状が顕著になっている報告が多く見られます。

Arrowheadにクラッシュを報告すべきか?

はい。タイムスタンプ、再現手順、ログ、スクリーンショットや動画を添えると優先度が上がります。

パッチはいつ来るのか?

Arrowhead は問題を認識して修正作業中と表明していますが、詳細な時期は不明です。開発者の公式アナウンスを確認してください。


ショート発表文(共有用)

Helldivers 2 の Xbox 版で発生しているクラッシュ問題について、Arrowhead は認識しており修正に取り組んでいます。プレイヤー側で試せる対処としては、電源の完全再起動、Quick Resume の無効化、内部ストレージへの移動、ゲームの再インストール、システムとゲームの更新、空き容量の確保、通気の改善、有線接続でのテストなどがあります。これらを実施しても改善しない場合は、再現手順をまとめた上で開発へ報告してください。

(この文はフォーラムやディスコード、SNSでの短い共有に使えます。)


1行用語集

  • Quick Resume: Xbox の一時停止/復帰機能。セッション状態を保持するが状態不整合を起こすことがある。
  • 抽出: ミッション終盤のプレイヤー回収・離脱処理。イベント集中のため負荷が高い。
  • 内部SSD: 本体に内蔵されている高速ストレージ。外付けより安定することが多い。

開発への報告テンプレート(コピペ用)

  • コンソール: Xbox Series X/S
  • システムソフトウェア: (例)ビルド番号
  • Helldivers 2 バージョン: (例)1.0.x
  • 発生日時: 2025-09-20 21:34 JST
  • 再現手順: ステップ1, ステップ2, …
  • 発生頻度: 毎回 / 時々
  • 使用ストレージ: 内蔵 or 外付け(型番)
  • Quick Resume の有無: 使用していた / 使用していない
  • 添付: スクリーンショット、録画ファイル

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

KOTORが起動でクラッシュする問題を完全に修正する方法
ゲームトラブルシューティング

KOTORが起動でクラッシュする問題を完全に修正する方法

ChatGPT route error 400 の原因と対処法
トラブルシューティング

ChatGPT route error 400 の原因と対処法

Docker: docker-users グループに自分を追加する方法
Docker

Docker: docker-users グループに自分を追加する方法

YouTube視聴履歴の確認・削除・自動管理方法
プライバシー

YouTube視聴履歴の確認・削除・自動管理方法

危険な野生動植物の識別ガイド
アウトドア

危険な野生動植物の識別ガイド

Helldivers 2 Xboxクラッシュ対処ガイド
ゲームサポート

Helldivers 2 Xboxクラッシュ対処ガイド