テクノロジーガイド

WhatsAppでカスタムステッカーが表示されない問題を完全に解決する方法

3 min read トラブルシューティング 更新されました 20 Oct 2025
WhatsAppのカスタムステッカーが表示されない時の完全ガイド
WhatsAppのカスタムステッカーが表示されない時の完全ガイド

重要: 再インストールや初期化を行う前に必ずチャットのバックアップを取ってください。サードパーティ製ステッカーアプリを使う場合は権限とプライバシー設定を確認してください。


目的と想定読者

このガイドは、Android・iPhone・WhatsApp Webで「カスタム(サードパーティ)ステッカーが表示されない/読み込まれない」問題を解決したい一般ユーザー、カスタマーサポート担当、社内IT担当者、アプリ開発者向けに書かれています。

定義: カスタムステッカー = ユーザーがサードパーティのステッカー作成アプリやダウンロードで追加した、WhatsAppの標準ストア以外のステッカーパック。


目次

  • 基本的な確認(ステッカーパック、権限、ネットワーク)
  • 個別対処法(再起動、強制停止、キャッシュ削除、更新、再インストール)
  • WhatsApp Webと同期の注意点
  • トラブルシューティング診断フロー(Mermaid)
  • 役割別チェックリスト(ユーザー/サポート/開発)
  • サポート用SOP(プレイブック)
  • セキュリティ・プライバシーの注意点
  • 回避策と予防策
  • FAQ拡張
  • まとめ

事前確認: まずチェックすること

  1. ステッカーパックがWhatsAppに追加されているか
  2. 端末のネットワーク接続(Wi‑Fi/モバイルデータ)が安定しているか
  3. ステッカーを提供するサードパーティアプリに必要な権限(ストレージなど)が付与されているか
  4. WhatsApp本体が最新バージョンかどうか
  5. WhatsApp内のキャッシュや一時データに問題がないか

これらの基本を順に確認するだけで、多くのケースは解決します。


1. ステッカーパックを確認する

WhatsAppのステッカーパック一覧を示す画面

WhatsAppではステッカーを使うために、ステッカーパックを「自分のステッカー」リストに追加しておく必要があります。追加方法は大きく2通りです。

  • WhatsAppの公式ステッカーストアからダウンロード
  • サードパーティ製ステッカーアプリから追加(「Add to WhatsApp」など)

確認手順(共通)

  • WhatsAppを開く
  • チャット画面で絵文字アイコン→ステッカーアイコン(GIF横)をタップ
  • 画面下の「+」を押す
  • 「MY STICKERS(自分のステッカー)」を選ぶ
  • 目的のステッカーパックが一覧にあるか確認する

見つからない場合: もう一度ステッカーパックを提供したアプリから追加をやり直すか、公式ストアで探して再追加してください。

重要: サードパーティ製ステッカーは端末にのみインストールされ、WhatsApp Webや相手側にパックそのものが自動で同期されるわけではありません(送信済みステッカーは相手に届きます)。


2. 端末を再起動する

スマートフォンの再起動操作のイメージ

単純ですが有効な手順です。再起動で一時的なプロセスやメモリリークが解消され、背景で動くサービスがリセットされるので、ステッカーの読み込みが回復することがあります。

一般的手順(Android)

  1. 電源ボタンを長押し
  2. 表示されるメニューから「再起動」または「Reboot」を選択
  3. 端末が再起動したらWhatsAppを開き、ステッカーが表示されるか確認

iPhoneの場合

  1. 機種に応じた音量ボタン+サイドボタンの操作で電源オフを表示
  2. スライダーで電源を切る→再度サイドボタンで起動

再起動で直らない場合は次の手順へ進んでください。


3. WhatsAppを強制停止してもう一度起動する

アプリを強制停止する設定画面

Androidではアプリを強制停止することで現在のバックグラウンドプロセスを終了できます。これにより一時的な不具合が解消されることがあります。

手順(Android)

  1. 設定アプリを開く
  2. 「アプリ」または「アプリ管理」を選択
  3. WhatsAppを探してタップ
  4. 「強制停止」をタップして確認
  5. ホームに戻りWhatsAppを再起動してステッカーを確認

注意: 強制停止はデータを消しませんが、通知やバックグラウンド同期が一旦停止します。


4. アプリとサードパーティの権限を確認する

WhatsAppの権限設定画面のイメージ

ステッカーを追加・利用する際は、ストレージや写真へのアクセス権限が必要になることがあります。特にサードパーティ製ステッカーアプリは、端末内にステッカー画像を保存するためストレージ権限を求めることが多いです。

Androidでの権限確認手順(WhatsApp本体)

  1. 設定→アプリ→WhatsApp→権限
  2. ストレージ(または「ファイルとメディア」)が許可になっているか確認

サードパーティアプリの権限も同様に確認し、必要なら許可を与えてから再度ステッカーパックを追加してください。

iPhoneの権限について

iOSは権限モデルが異なりますが、WhatsAppが写真やマイク等にアクセスすることを許可しているかは設定→アプリ一覧→WhatsAppで確認できます。

注意: ステッカー追加時に「Add to WhatsApp」ボタンを押しても、元のアプリが必要な権限を持っていないとWhatsAppに追加できないことがあります。


5. ネットワーク接続をチェックする

通知パネルとネットワーク接続のイメージ

WhatsAppはステッカーを読み込むときにネットワークを使う場合があります(特にサードパーティからダウンロードする、またはダウンロードが完了していない場合)。接続が不安定だと読み込みに失敗します。

確認と対処

  • Wi‑Fiまたはモバイルデータに接続されているか確認
  • 回線速度をテスト(Speedtest等)して低速でないか確認
  • 機内モードのオン/オフ切替を試す
  • ルーターに接続している場合はルーターの再起動
  • ネットワーク設定のリセット(Android: 設定→システム→リセットオプション→Wi‑Fi、モバイル、Bluetoothのリセット)

重要: 公衆Wi‑Fiや企業ネットワークのフィルタリングでサードパーティのダウンロードがブロックされることがあります。職場や学校のネットワーク環境では許可ポリシーを確認してください。


6. アプリのキャッシュをクリアする

WhatsAppのキャッシュをクリアする画面のイメージ

キャッシュの破損や肥大化で正常にデータが読み込めない場合があります。Androidではキャッシュのみを消去してアプリの一時ファイルを削除できます。iPhoneはOSレベルでキャッシュ削除の明示的なボタンがほとんどないため、再インストールが簡易代替となります。

Androidでの手順

  1. 設定→アプリ→WhatsApp→ストレージ
  2. 「キャッシュを消去」をタップ

注意: キャッシュ消去はログイン情報やチャットデータを消しませんが、念のためバックアップを取っておくことを推奨します。


7. WhatsAppをアップデートする

アプリ更新画面のイメージ

アプリのバグや互換性の問題が原因でステッカーが正常に読み込めないことがあります。Google PlayストアやApp StoreでWhatsAppの最新バージョンに更新してください。

Android(Google Play)

  1. Google Playストアを開く
  2. 右上のプロフィール→アプリとデバイスの管理→アップデートが利用可能
  3. WhatsAppを見つけて更新

iPhone(App Store)

  1. App Storeを開く
  2. 右上のプロフィール→利用可能なアップデート一覧でWhatsAppを更新

8. アンインストールして再インストールする(バックアップ必須)

WhatsAppをアンインストールする画面のイメージ

再インストールは多くのアプリ問題で効果的ですが、チャットやメディアを失わないよう必ずバックアップを取ってください。

バックアップ(Android: Google Drive / iPhone: iCloud)

  1. WhatsAppを開く→設定→チャット→チャットバックアップ
  2. 「バックアップ」をタップして手動バックアップを作成
  3. (必要に応じて動画も含める設定を有効にする)

アンインストール→再インストール手順

  1. アプリをアンインストール(Androidは長押し→アンインストール、iPhoneはアイコン長押し→アプリ削除)
  2. ストアからWhatsAppを再インストール
  3. 電話番号で認証し、バックアップを復元
  4. WhatsApp起動後、ステッカーパックを再追加して確認

9. 最終手段: 工場出荷時リセット(端末リセット)

工場出荷時リセット画面のイメージ

端末のOSや設定に深刻な不具合がある場合にのみ行う最終手段です。内部ストレージのデータがすべて削除されるため、必ずバックアップを取ってから実行してください。

一般的手順(Android)

  1. 設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(工場出荷時リセット)
  2. 画面の指示に従ってリセット
  3. 再セットアップ後にWhatsAppを復元してステッカーを確認

注意: ブランドやOSバージョンで手順は異なります。必ずメーカーの公式ガイドを参照してください。


WhatsApp Webでの表示に関する注意

WhatsApp Webはブラウザ上でのクライアントであり、サードパーティ製ステッカーパックは端末側にのみインストールされます。結果として、以下の点に注意が必要です。

  • ステッカーの「送信」はWeb側から可能(端末経由で送信される)が、Webインターフェースがサードパーティのパックを独自に表示することはない
  • 受信したステッカーはWebでも表示されるが、サードパーティのパック一覧に追加・管理する操作は端末で行う必要がある

トラブルシューティング診断フロー

以下は原因を切り分けるための基本フローです。順番に実施して原因を特定してください。

flowchart TD
  A[問題発生: ステッカーが表示されない] --> B{ステッカーパックはWhatsAppに追加済み?}
  B -- いいえ --> C[サードパーティまたはストアからパックを再追加]
  B -- はい --> D{ローカルネットワークは安定?}
  D -- いいえ --> E[ネットワーク再接続/ルーター再起動/機内モードON/OFF]
  D -- はい --> F{権限(ストレージなど)は許可されている?}
  F -- いいえ --> G[必要な権限を付与して再試行]
  F -- はい --> H{WhatsApp最新バージョン?}
  H -- いいえ --> I[アプリをアップデート]
  H -- はい --> J{キャッシュやバックグラウンドプロセスに問題あり?}
  J -- はい --> K[強制停止/キャッシュクリア/再起動]
  J -- いいえ --> L[再インストール/バックアップから復元]
  L --> M{直らない場合}
  M -- はい --> N[端末初期化(最終手段)]
  M -- いいえ --> O[解決]

役割別チェックリスト

ユーザー(自己解決)

  • ステッカーパックがMY STICKERSにあるか確認
  • ネットワーク接続を確認(Speedtestで測定)
  • サードパーティアプリとWhatsAppの権限を確認
  • WhatsAppのキャッシュを削除(Android)/再インストール(iPhone)
  • 最新版にアップデート
  • バックアップを作成して再インストール

サポート担当(エンドユーザー対応)

  • 端末モデルとOSバージョンを確認
  • WhatsAppのバージョンを確認
  • サードパーティアプリの名前と権限を確認
  • 再現手順を記録(ステッカー追加時のエラー等)
  • ログやスクリーンショットを収集
  • ユーザーに上記診断フローを案内し、手順を実行させる
  • 必要ならメーカーサポートやネットワーク管理者へエスカレーション

開発者(アプリ側)

  • ステッカー追加APIやIntentの呼び出しが推奨仕様通りか確認
  • ファイルのMIMEタイプ・エンコーディングが仕様に準拠しているか確認
  • 権限要求のタイミングとエラーハンドリングを実装
  • 失敗時に分かりやすいエラーメッセージを表示
  • 互換性テスト(複数OS・複数WhatsAppバージョン)を行う

サポートチーム向けSOP(簡易プレイブック)

目的: ユーザーからの問い合わせ「ステッカーが見えない」を迅速に解決するための標準手順。

  1. 初期問い合わせで下記情報を収集
    • 端末機種・OSバージョン
    • WhatsAppバージョン
    • サードパーティアプリ名(ある場合)
    • 問題の再現手順と発生時刻
  2. ユーザーに基本確認を実行させる
    • ステッカーパックがMY STICKERSにあるか
    • ネットワーク接続の確認
    • 再起動、キャッシュクリアを実行
  3. 解決しない場合
    • ログ/スクリーンショットを要求
    • サードパーティの権限確認と再インストールを案内
  4. それでも解決しない場合
    • 開発チームへエスカレーション(再現手順、ログ、環境情報を添付)
  5. 最終的に端末初期化を勧める場合は必ずバックアップ手順を案内

上記はサポートの初期対応。深刻な不具合が疑われる場合は迅速に開発へ引き継ぎます。


セキュリティとプライバシーの注意点

  • サードパーティ製ステッカーアプリは端末内のファイルにアクセスすることがあります。権限要求が過剰でないか確認してください。
  • 信頼できない提供元からのステッカーパックはマルウェアや個人情報の抜き取りリスクを伴う可能性があります。
  • 企業端末で使用する場合は、管理者ポリシーに従い承認済みアプリのみを許可してください。
  • GDPR等の個人データ規制に関わる場合、ユーザーのメディアや連絡先を外部に送信するアプリ使用は慎重に。

注意: 本ガイドは一般的な注意喚起であり、法的助言ではありません。企業ポリシーや法的要件は社内法務や責任部署に確認してください。


よくある失敗パターン(いつこの方法は効かないか)

  • ステッカーパック自体が破損している、あるいは提供元サーバーがダウンしている場合は再追加や権限付与だけでは直りません。
  • 端末のシステムファイルが破損していると、アプリ再インストールやキャッシュクリアでも復旧しないことがあります。
  • 企業ネットワークや国別の接続制限により、サードパーティのダウンロードがブロックされている場合はネットワーク管理側の対応が必要です。

回避策と予防方法

  • 信頼できるステッカーストアやアプリのみを利用する
  • 定期的にWhatsAppとOSをアップデートする
  • 重要なチャットは自動バックアップを有効にする
  • サードパーティ製アプリの権限を最小限に留め、不要になったら削除する

受け入れ基準(問題が解決したかを判定するためのチェック)

  • ステッカーのパックがMY STICKERSの一覧に表示される
  • ステッカーがチャットのステッカー一覧から選べる
  • 受信したステッカーを他のユーザーが表示できる
  • 再起動・再インストール後も同じ問題が再現しない

拡張FAQ

復元後にステッカーが表示されない場合はどうする?

バックアップ復元直後に表示されないケースは、バックアップにステッカー固有のデータが含まれていないか、復元処理が完了していない可能性があります。手順:

  1. WhatsAppを閉じて再起動
  2. ステッカーパック一覧を確認し、無ければ再追加
  3. サードパーティ製アプリから追加したパックは再インストールして再追加

iPhone: iCloudバックアップを使った復元で問題が残る場合、App StoreからWhatsAppを一度削除して再インストールし、再度iCloudから復元を試みます。

WhatsApp Webでサードパーティステッカーが見えない理由は?

Webは端末上のインストールを参照してステッカーを送信しますが、Web側にサードパーティパックのメタデータを常時表示する仕組みがないため、パック管理は端末側で行ってください。受信したステッカー自体はWebでも表示されます。

ステッカーをギャラリーに保存できますか?

WhatsAppにはステッカーを直接ギャラリーに保存するネイティブ機能はありません。手動で保存する方法:

  • 画面キャプチャを取り、トリミングして保存する
  • Androidの場合、内部ストレージのWhatsAppフォルダ(Internal storage > Android > media > com.whatsapp > WhatsApp > Media > WhatsApp Stickers)を確認

サードパーティのステッカーパックを追加できないのはなぜ?

主な原因:

  • アプリが必要な権限を持っていない
  • ステッカーファイルの形式やMIMEタイプがWhatsAppの仕様に合っていない
  • WhatsApp側のバージョンが古い
  • サーバーや提供元アプリの問題

対処: 上に挙げた基本的対処を順に試し、改善しない場合は別のステッカーアプリを試してください。

ステッカー作成アプリを開発する側の注意点は?

  • WhatsAppのステッカー仕様(画像サイズ、透明領域、WebP形式など)に従う
  • ユーザーが権限を付与しやすいUIを用意する
  • 失敗時に具体的なエラーメッセージを出す(例: ストレージ権限が必要です)

1行用語集

  • ステッカーパック: WhatsAppで使える一組のステッカー集合
  • キャッシュ: アプリの一時データで、動作を高速化するために使われる
  • サードパーティ: WhatsApp以外の開発元/アプリ

まとめ

このガイドでは、WhatsAppでカスタムステッカーが表示されないときの原因切り分けと対処法を体系的にまとめました。まずはステッカーパックの有無、ネットワーク、権限、アプリの更新・キャッシュクリア、再起動を順に試してください。ユーザー・サポート・開発者それぞれのチェックリストとSOPを用意しておくと、同様の問い合わせに素早く対応できます。最終手段として再インストールや工場出荷時リセットがありますが、必ずバックアップを取ってから実施してください。

メモ: 多くのトラブルはネットワークの一時的な不調や権限不足で発生します。まずは簡単な手順から確実に実行していくことが近道です。


追加資料とテンプレート

サポートチーム用:問い合わせ記録テンプレート

  • 端末:
  • OSバージョン:
  • WhatsAppバージョン:
  • サードパーティアプリ(ある場合):
  • 発生時刻:
  • 再現手順:
  • 実施済み対処:
  • スクリーンショット/ログ:
  • 結果:

重要: 本文中の画像ファイルやパスは変更していません。画像説明(ALT)は日本語でわかりやすく書き直しています。

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

iPhoneで着信画面が表示されない時の対処法
iPhone

iPhoneで着信画面が表示されない時の対処法

WordPressでページごとにウィジェットを切替える方法
WordPress

WordPressでページごとにウィジェットを切替える方法

ViVeToolでWindows11の更新を早く受け取る方法
Windowsガイド

ViVeToolでWindows11の更新を早く受け取る方法

VirtualBoxで共有フォルダーを設定する方法
仮想化

VirtualBoxで共有フォルダーを設定する方法

Facebookが勝手にログアウトされる時の対処法
トラブルシューティング

Facebookが勝手にログアウトされる時の対処法

Androidでレジデンシャルプロキシを設定する完全ガイド
ネットワーク

Androidでレジデンシャルプロキシを設定する完全ガイド