テクノロジーガイド

YouTubeの低評価数を確認する方法 — Chrome と Android向けガイド

2 min read チュートリアル 更新されました 10 Oct 2025
YouTubeの低評価数を確認する方法(Chrome & Android)
YouTubeの低評価数を確認する方法(Chrome & Android)

概要と背景

YouTubeはインターネット上で最大級の動画プラットフォームの一つです。ある報告によれば、毎時約30,000分(約20.8日分)のコンテンツがアップロードされ、ライブラリは8億本以上の動画を抱えています。この巨大な量のコンテンツをユーザーに適切に推薦するには、再生維持率や高評価(Like)・低評価(Dislike)といった指標が必要です。

YouTubeの低評価数を確認する方法のイメージ

YouTubeは長年、動画ごとの低評価数を公開していました。視聴者は低評価数を見て、動画が役に立つかどうかを瞬時に判断できました。しかし、プラットフォームはヘイトブリゲードや標的型攻撃(特定クリエイターや企画に対する意図的な低評価キャンペーン)を理由に、2021年11月に公開表示を停止しました。クリエイター自身は管理画面(YouTube Studio)で正確な数を引き続き確認できます。

重要: 公開停止は数値自体を削除したわけではなく、一般ユーザー向けに表示をやめただけです。アルゴリズムやレコメンドへの内部利用は継続されているとYouTubeは説明しています。

なぜ低評価数は非表示になったのか

YouTubeによれば、公開表示は悪意ある集団行動を助長する面がありました。特定の動画やクリエイターを標的に低評価を大量に付けることで、作品の評価が不当に下げられ、精神的負担やコミュニティの有害化を招くケースがあったためです。非表示化はその防止と、クリエイターのウェルビーイング向上を目的としています。

しかし一方で、視聴者が短時間で動画の質を判断する指標が失われたことも事実です。コメントや再生時間・高評価数など他指標を使って判断する必要が出てきます。

Return YouTube Dislikeとは何か

Return YouTube Dislike(以下、RYD)はコミュニティ製のブラウザ拡張機能/プラグインです。有効にすると、YouTubeの動画ページに低評価カウンターを再表示します。ただし、表示される数値はYouTubeが一般公開しなくなった実測値そのものではありません。

仕組みの要点:

  • YouTubeは外部に低評価の生データを提供していないため、RYDは推定アルゴリズムを使います。
  • 拡張機能がインストールされ、ユーザーが低評価を付けた際に拡張機能側へ匿名化されたログが送信されます。
  • 収集されたユーザーデータと過去に利用可能だった履歴データを組み合わせ、動画ごとの「おおよその」低評価数や比率を推定します。
  • ブラウザ版(Chrome、Firefox、Edge、Opera、Brave)や、Android向けにNewPipeの派生版として統合されたものが配布されています。

重要: この方法は推定であり、誤差や偏りが入る可能性があります。利用者が少ない動画や新規動画では精度が低くなることがあります。

Chromeで使う:インストールと設定(手順)

次の手順はChromeでRYDを導入する基本的な流れです。ほかの対応ブラウザも同様の手順です。

  1. https://returnyoutubedislike.com/install にアクセスし、自分のブラウザを選択します。

ブラウザ選択画面のイメージ

  1. (Google Chromeを使う場合)「Add to Chrome」をクリックします。

Chromeに追加するボタン表示のイメージ

  1. 表示される確認ダイアログで「拡張機能を追加」をクリックします。

拡張機能追加確認ダイアログのイメージ

  1. インストールが完了すると、拡張機能が有効になります。

拡張機能インストール完了のイメージ

インストール後、動画ページに低評価カウンターが表示されます。データ送信をオフにしたい場合は以下の設定を確認してください。

  1. ブラウザの拡張機能ボタン(パズルピース型アイコン)をクリックします。

拡張機能ボタンの位置を示すイメージ

  1. Return YouTube Dislikeを選択します。

拡張機能一覧でRYDを選択するイメージ

  1. 設定(歯車アイコン)をクリックします。

拡張機能の設定アイコンのイメージ

  1. 「Disable like/dislike submission(いいね/低評価の送信を無効)」を切り替えてオフにできます。

データ送信無効化トグルのイメージ

注記: 送信を無効にすると、そのブラウザからの貢献は推定モデルに使われません。精度に影響を与える可能性があります。

Androidで見る:NewPipeフォークの使い方(手順)

モバイル視聴が中心の人向けに、NewPipeのフォークが低評価カウント表示を組み込んでいます。NewPipe自体はオープンソースの非公式YouTubeクライアントです。以下は一般的な導入手順です。

  1. https://github.com/polymorphicshade/NewPipe にアクセスします。
  2. ページ内の「Get it on IzzyOnDroid」バナーまでスクロールします。
  3. バナーをクリックし、ダウンロード画面で「Download」を選びます。

NewPipeのダウンロード案内のイメージ

IzzyOnDroidでの入手手順のイメージ

APKダウンロード画面のイメージ

  1. APKをダウンロードし、端末にインストールします(未知のアプリのインストールを許可する必要があります)。
  2. アプリを開き、トップ左のハンバーガーメニューから「設定」を選びます。

アプリ設定画面のイメージ

NewPipeの設定一覧のイメージ

  1. 「Extras(拡張機能)」に進み、「Show Dislike Count(低評価数を表示)」をオンにします。

低評価数表示トグルのイメージ

表示有効化後の動画ページに現れる低評価カウンターのイメージ1

表示有効化後の動画ページに現れる低評価カウンターのイメージ2

このフォーク版でも、低評価数は同様に推定方式に基づきます。

推定モデルの精度と限界

推定モデルは有用ですが、いくつかの限界があります。

  • サンプル偏り: 拡張機能の利用者層が偏っていると、その傾向が推定値に反映されます。例えば技術系ユーザーが多い地域とそうでない地域では評価傾向が異なります。
  • 新規動画の不安定さ: 公開直後の動画は履歴データが少ないため、推定誤差が大きくなります。
  • 非公開データ: YouTubeが内部で保持する完全な分布データにアクセスできない以上、外部推定は決定的な真値を再現できません。

反例(いつうまく機能しないか):

  • 特定の動画が極端に高いボットや操作を受けている場合。モデルはこれを以下のように誤判定する可能性があります。
    • ボットが大量に低評価を付けると、実際の観客の感情とずれが生じる。
  • 地域限定の傾向が強い動画(国際的に評価が分かれるニュース映像など)。

結論: RYDやNewPipeフォークは「目安」としては便利です。だが絶対値や正確なランキングを判断する材料としては慎重さが必要です。

代替アプローチと補助指標

低評価数以外に動画の良否や信頼性を判定する有効な指標・方法を紹介します。

  • コメントの質と頻度: 上位のコメントや賛否両論の割合を確認する。長文で詳しい内容のコメントが多ければ有益な可能性が高い。
  • 高評価率(Likeの割合): 高評価と再生数だけでもある程度の判断が可能。
  • 再生維持率(視聴時間の平均): 実際に最後まで視聴されているかは重要な品質指標。
  • サムネ・タイトルの客観性: 誇張表現やミスリードの有無をチェックする。
  • ソースの確認: 主張に対して外部ソースが示されているか。

比較マトリクス(簡易):

  • 低評価数(推定): 即時性◎、精度△、操作の影響あり
  • コメント: 精度◎(内容次第)、即時性△、手間あり
  • 再生維持率: 精度◎、即時性△、アクセス権が必要(公開分析が難しい場合あり)

プライバシーと法的な考慮点

拡張機能がデータを収集する場合、プライバシーに関する注意が必要です。

  • 収集データの種類: RYDは低評価・高評価のアクションを匿名化して集めるとしていますが、具体的な項目や匿名化の強度を確認してください。
  • 同意: ブラウザ拡張はインストール前にアクセス権を確認し、ユーザーは設定で送信を無効化できます。
  • GDPR等の適用: EU域内ユーザーはパーソナルデータに関する権利を有します。データが個人を特定できる形で扱われるならば法的保護が及びます。RYDのプライバシーポリシーを確認してください。

重要: データ送信を完全にオフにするオプションがある場合、精度は下がりますが、プライバシーは向上します。

クリエイターと視聴者向けチェックリスト

クリエイター向け:

  • 定期的にYouTube Studioで正確な低評価数・高評価数を確認する。
  • 再生維持率とクリック率(CTR)を組み合わせて動画の改善点を洗い出す。
  • 低評価が急増した場合は、コメントや視聴維持率の変化を解析し、原因を特定する。
  • ハラスメントや標的攻撃が疑われる場合はYouTubeのサポートに相談する。

視聴者向け:

  • 低評価カウンターは目安とし、コメントと再生維持率(可能なら)も確認する。
  • 不審なスパムや操作を感じたら、複数ソースで情報の裏取りを行う。

運用者(企業や管理者)向け:

  • チーム内で拡張機能や非公式アプリの使用ポリシーを定める。
  • セキュリティ観点から外部APK導入は管理されたテスト端末で行う。

ミニメソッド:低評価数の推定値を検証する手順

  1. 同じ動画で複数のソースを確認する(RYD、NewPipe、SNSの反応)。
  2. コメントの内容をサンプリングし、否定的コメントの割合を手作業で確認する。
  3. 日次で低評価推定値の変化を記録し、急激な変化があれば外的要因(ニュース、炎上、キャンペーン)を突き合わせる。
  4. 結果をもとに短期・中期の改善策(サムネ改善、説明の追加、誤解を招く表現の修正)を実施する。

この手順は小規模な運用でも実行可能で、推定値の妥当性をチェックするのに有効です。

ベストプラクティスと落とし穴

ベストプラクティス:

  • RYDなどの拡張は「補助ツール」として使う。絶対値として扱わない。
  • 可能なら複数の指標(コメント、高評価、視聴維持率)を併用する。
  • プライバシー設定を確認し、企業ポリシーに沿って導入する。

注意点(落とし穴):

  • 新規動画や視聴者が少ない動画での数値は信頼性が低い。
  • 拡張機能やAPKを供給元不明のままインストールするとマルウェアリスクがある。
  • 推定モデルが示す数値は将来的に変わる可能性がある(モデルの更新による)。

よくある質問(FAQ)

Return YouTube Dislikeは正確ですか?

いいえ、完全に正確ではありません。多くの人気YouTuber(例として技術系のチャンネル)もこの推定モデルが誤差を含むことを指摘しています。ただし、広いサンプルが集まれば精度は向上します。推定値は観客感情の目安としては有用です。

YouTubeで低評価ボタンを使えますか?

はい。YouTubeは低評価ボタン自体を廃止していません。ユーザーは従来どおり低評価(サムズダウン)を付けられますが、他のユーザー向けにその合計値が表示されなくなっただけです。

クリエイターは自分の動画の低評価数を見られますか?

はい。低評価数は公開表示が停止されただけで、クリエイターはYouTube Studioで正確な数値を確認できます。

他に便利な拡張や代替アプリはありますか?

拡張機能のカテゴリは多岐に渡ります。VPNやWhatsApp Web連携、ビデオダウンローダーなど用途別に多数あります。低評価数に関しては、RYDとNewPipeフォークが主な手段ですが、コメント解析ツールやサードパーティの分析サービスも評価の補助として役立ちます。


まとめ

  • YouTubeは2021年11月に公開の低評価数を非表示にしました。主な理由は悪意ある集団行動の抑制とクリエイター保護です。
  • Return YouTube DislikeやNewPipeのフォークは推定値として低評価数を再表示します。便利だが完璧ではありません。
  • プライバシーやサンプル偏りなどの限界を理解し、コメントや再生維持率など他の指標と組み合わせて判断してください。

ご意見や導入結果があればコメントで共有してください。本記事がブラウザやAndroidで低評価数を確認する際の助けになったかどうかも教えてください。

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

Windows 11 スニッピングツールが壊れたときの修復手順
トラブルシューティング

Windows 11 スニッピングツールが壊れたときの修復手順

iPhoneの写真を削除してもiCloudに残す方法
使い方

iPhoneの写真を削除してもiCloudに残す方法

Windows ExplorerでSFTPを統合する方法
チュートリアル

Windows ExplorerでSFTPを統合する方法

Facebook写真をGoogle+へ移行する方法
ガイド

Facebook写真をGoogle+へ移行する方法

Netflixの映画・シリーズをダウンロードする方法
ストリーミング

Netflixの映画・シリーズをダウンロードする方法

7 /dev/sda の準備 — 稼働中の RAID1 を完成させる手順
システム運用

7 /dev/sda の準備 — 稼働中の RAID1 を完成させる手順