テクノロジーガイド

Windows 10で「接続はプライベートではありません」を修正する方法

2 min read トラブルシューティング 更新されました 15 Oct 2025
Windows 10で「接続はプライベートではありません」を修正
Windows 10で「接続はプライベートではありません」を修正

このエラーは何を意味するか

Windows 10 トラブルシューティング ガイド、ブラウザのプライバシーエラーを示すスクリーンショット

インターネット上の接続が「プライベートではない」と表示される場合、ブラウザとサイト間で期待される暗号化や認証が正しく確立されていないことを意味します。短く定義すると:

  • SSL/TLS証明書: ウェブサイトが身元を証明し、通信を暗号化するためのデジタル証明書。
  • CA(認証局): 証明書を発行する信頼された組織。

ブラウザはウェブサイトの証明書チェーン(サイト→中間→ルート)を検証します。チェーンの途中で問題がある、または証明書自体が期限切れ・自己署名・ドメイン不一致などであれば、警告が表示されます。その他、ローカルの設定(時刻、キャッシュ、アンチウイルスのSSLインスペクション、プロキシ)やネットワーク(公衆Wi‑Fi、ルーターのキャプティブポータル、ミドルボックス)によっても発生します。

各ブラウザの表示と代表的なエラーコード

ブラウザごとに文言やコードが異なりますが、意味は同じです。

Google Chrome

Chromeでは赤い画面で「接続はプライベートではありません」と表示されます。代表的なエラーコード:

  • NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID
  • NET::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID
  • NET::ERR_CERT_DATE_INVALID
  • NET::ERR_CERT_WEAK_SIGNATURE_ALGORITHM
  • ERR_CERT_SYMANTEC_LEGACY
  • SSL certificate error
  • ERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCH

Mozilla Firefox

Firefoxは「接続は安全ではありません」という表現を使うことが多いです。代表的なコード:

  • SEC_ERROR_EXPIRED_CERTIFICATE
  • SEC_ERROR_EXPIRED_ISSUER_CERTIFICATE
  • SEC_ERROR_UNKNOWN_ISSUER
  • SEC_ERROR_OCSP_INVALID_SIGNING_CERT
  • MOZILLA_PKIX_ERROR_MITM_DETECTED
  • MOZILLA_PKIX_ERROR_ADDITIONAL_POLICY_CONSTRAINT_FAILED
  • SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN
  • ERROR_SELF_SIGNED_CERT

Microsoft Edge

Edgeでは類似した文言で警告が出ます。代表的なコード:

  • NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID
  • DLG_FLAGS_INVALID_CA
  • DLG_FLAGS_SEC_CERT_CN_INVALID
  • Error Code: 0

Safari

Safariでは「This Connection is Not Private(この接続はプライベートではありません)」という表示になります。

参考: 同様の接続問題は他のセキュリティ警告(HTTP→HTTPSリダイレクト失敗、Mixed Contentなど)と混同しないでください。

解決手順(簡易から詳細まで)

以下は推奨されるトラブルシューティング順序です。簡単な手順から試して、効果がない場合は高度な手順へ進んでください。

1. ページをリロードする

単純にF5を押すか、URLバー左の再読み込みボタンをクリックします。一時的な接続のずれや一時的な証明書取得失敗で解決することがあります。

2. シークレット/プライベートモードで開く

キャッシュや拡張機能の影響を除外するために、シークレット(Incognito)/プライベートウィンドウでサイトにアクセスしてください。Chrome: 右上メニュー → 新しいシークレットウィンドウ。

シークレットウィンドウの例、Chromeのメニューを示す画像

3. ブラウザのキャッシュとクッキーを削除する

キャッシュが古い証明書情報を保持している場合があります。Chromeの手順例:

  1. Chromeを開く
  2. 右上の「⋮」→ 設定 → プライバシーとセキュリティ → 閲覧履歴データを削除
  3. 詳細タブで「全期間」を選び、クッキーとキャッシュを選択して「データを消去」

画像参照:

Chromeの設定 → プライバシーとセキュリティ画面

閲覧データを消去するダイアログ

詳細タブのチェックボックス例

キャッシュを消したらブラウザを再起動してください。

4. コンピューターの日時を確認する

証明書の有効期限は正確な日時に依存します。タスクバーの時計を右クリック → 日付と時刻の調整で自動設定(インターネット時刻サーバー)を有効にしてください。

Windowsの日時設定画面例

5. 公衆Wi‑Fiを使用している場合はVPNを使うか、別のネットワークに切り替える

公衆Wi‑Fiではミドルボックスやキャプティブポータルの介入で証明書エラーが発生することがあります。まずは自宅ネットワークかモバイルテザリングで同じサイトにアクセスして比較してください。

6. アンチウイルスのSSL/HTTPSスキャンを確認する

一部のセキュリティソフトは「HTTPS スキャン(中間者のように振る舞って証明書を置換)」を行い、ブラウザが元の証明書と一致しないためエラーになることがあります。アンチウイルスの設定で「SSL/TLS スキャン」や「HTTPS スキャン」を一時的に無効化して再試行してください。

7. 高度な確認:証明書の詳細をブラウザで見る

ブラウザの証明書表示機能で以下を確認します:

  • 発行先(CN)とアクセスしているドメインが一致するか
  • 有効期限(Not Before / Not After)が現在時刻に含まれるか
  • 発行者(Issuer)が信頼されたCAかどうか
  • 中間証明書が存在しているか(チェーンが完結しているか)

Chromeでの確認: 鍵アイコン → 証明書(有効)をクリック。

問題の例:

  • ドメイン不一致: サイトが「www.example.com」なのに「example.com」にしか対応していない
  • 期限切れ: 証明書の有効期限が切れている
  • 信頼されていない発行者: 中間/ルートCAが信頼されていない

8. DNSを変更して試す

ネットワーク側で古い証明書を返すCDNやプロキシが介在する場合、別のDNSで名前解決を試すと改善することがあります。よく使われる公開DNS:

  • Google: 8.8.8.8、8.8.4.4
  • Cloudflare: 1.1.1.1、1.0.0.1

Windowsでの一時的な設定変更で検証します。

9. DNSキャッシュとネットワークスタックをリセット(Windows)

ネットワークキャッシュの問題を解消するコマンド例(管理者PowerShell/コマンドプロンプト):

ipconfig /flushdns
netsh winsock reset
netsh int ip reset

実行後、PCを再起動してください。

10. SSL状態のクリア(WindowsのInternetオプション)

コントロールパネル → ネットワークとインターネット → インターネットオプション → コンテンツ → 証明書 → 「クリアSSL状態」ボタンで一度クリアし、再試行します。

11. ルーターと中間機器の時刻を確認する

企業やホームネットワークにルーター/ゲートウェイがいる場合、その機器の時刻ズレやプロキシ設定が原因で証明書エラーが発生することがあります。ルーターの管理画面で時刻が正しいか確認してください。

12. ブラウザやOSを最新にする

Windows Updateとブラウザの更新でルート証明書やTLSライブラリが更新されることがあります。最新の状態にしてから再確認してください。

13. サイト管理者向けの確認事項

もしあなたがそのウェブサイトの管理者であれば:

  • 証明書の有効期限とドメイン名(SANs)を確認
  • 中間証明書が正しくバンドルされているか検証
  • ルートCAがブラウザで信頼されているかを確認
  • TLSバージョンと暗号スイートの互換性をチェック

外部の検証サービス(SSL Labsなど)で公開チェックを行うと便利です。

14. 一時的なバイパス(推奨度:低)

ブラウザには「詳細設定から続行」や「安全ではないページへ進む」オプションがある場合があります。しかし、個人情報や支払い情報を扱うサイト(銀行、EC、ログインページ等)では絶対に行わないでください。どうしても進む必要がある場合は、POSTやクレジットカード入力を避け、後で該当サイトの管理者に連絡してください。

高度な診断コマンドと例

証明書の取得とチェーン確認をコマンドラインで行う例(openssl が使える環境):

openssl s_client -connect example.com:443 -servername example.com -showcerts

Windows上でPowerShellを使う簡易検査:

# TLSで接続してみる(簡易)
try {
  $req = [System.Net.WebRequest]::Create("https://example.com")
  $res = $req.GetResponse()
  $res.Close()
  Write-Host "接続成功"
} catch {
  Write-Host "接続エラー: $($_.Exception.Message)"
}

ただし、これらは診断用であり、直接の修復を行うものではありません。

決定フロー(問題解決の案内)

flowchart TD
  A[警告表示を確認] --> B{ブラウザ固有か?}
  B -- はい --> C[別ブラウザ/シークレットで試す]
  B -- いいえ --> D[日付/時刻を確認]
  C --> E{直ったか}
  D --> E
  E -- はい --> Z[終了]
  E -- いいえ --> F[キャッシュ/クッキー削除]
  F --> G[アンチウイルスのHTTPSスキャンを無効化]
  G --> H[証明書の詳細を確認]
  H --> I{証明書が期限切れ・不一致・不信の場合}
  I -- はい --> J[サイト管理者に連絡/アクセス中止]
  I -- いいえ --> K[DNS変更・ネットワークリセット・ルーター確認]
  K --> L{直ったか}
  L -- はい --> Z
  L -- いいえ --> M[専門家に問い合わせ]
  Z --> END[作業完了]

役割別チェックリスト

エンドユーザー:

  • ページ再読み込みを試す
  • 別ブラウザ/シークレットで確認
  • 日時を自動同期にする
  • 公衆Wi‑FiならVPNを利用する
  • アンチウイルスのHTTPSスキャンを一時無効にして試す

IT管理者:

  • 社内プロキシの証明書配布を確認
  • 中間証明書・ルート証明書の配布状況をチェック
  • ルーター/ゲートウェイの時刻同期を確認
  • TLS設定と暗号スイートの互換性を検証

ウェブサイト管理者:

  • 証明書のCN/SANを確認
  • 中間証明書バンドルを確認
  • 自動更新(ACME/Let’s Encrypt等)のログを確認
  • 外部SSL検証ツールでチェック

リスクと緩和策(簡易マトリクス)

  • リスク: 警告を無視して個人情報を入力する
    • 緩和策: 決済やログインを行わない、運営に連絡
  • リスク: 公衆Wi‑FiでのMITM(中間者攻撃)
    • 緩和策: VPN使用、モバイルネットワークに切り替え
  • リスク: 企業環境でプロキシ証明書が適切に配布されていない
    • 緩和策: 証明書配布の自動化と監視、ユーザー向け説明

セキュリティ強化のヒント

  • ブラウザとOSを常に最新に保つ
  • ルート証明書や中間証明書の管理を自動化する(ACME、SCEP等)
  • 公衆Wi‑Fiでは常にVPNを使う
  • 組織ではプロキシ用のCAを配布する際に組織内のMFAと監査を整備する

プライバシーと法的注意(簡潔に)

ユーザー側で設定を変更したり、トラブルシューティングのためにログを取得する場合は、保存されるログや証明書情報に個人情報が含まれる可能性があります。組織内で対応する場合は社内のプライバシーポリシーや適用される法令(例: GDPR)の取り扱いルールに従ってください。

1行用語集

  • SSL/TLS: ウェブ通信を暗号化し認証するプロトコルの総称。
  • CA: 証明書を発行する認証局。
  • 中間証明書: サイト証明書とルート証明書をつなぐ証明書。

いつ上記の方法で失敗するか(反例)

  • サイト側の証明書が期限切れで更新が行われていない場合、ユーザー側でできることは限られます(サイト管理者への連絡が必要)。
  • 国や企業でネットワークレベルの検閲や強制プロキシがある場合、ローカルの対処だけでは直らないことがあります。

短い実行手順(SOP)

  1. ページを再読み込み
  2. 別ブラウザ/シークレットで確認
  3. 日時同期を有効化
  4. キャッシュとクッキーを削除、ブラウザ再起動
  5. 公衆Wi‑FiならVPNに切替え
  6. アンチウイルスのHTTPSスキャン一時無効化
  7. 証明書詳細を確認、必要ならサイト管理者に連絡
  8. DNS変更、ネットワークリセット
  9. 専門家に依頼

発表用短文(100–200語)

Windows 10で「接続はプライベートではありません」という警告が表示されたときの対処法をまとめました。まずはページ再読み込み、シークレットモード、キャッシュ削除、日時の自動同期、VPN使用を試してください。上記で解決しない場合は、アンチウイルスのHTTPSスキャンやプロキシ設定、証明書チェーンの検査、DNS変更、ネットワークのリセットなどを順に確認します。サイト側の証明書問題やネットワークの干渉が原因であれば、ウェブサイト管理者やネットワーク管理者に連絡してください。危険なサイトへは情報入力を避け、安全を最優先に行動しましょう。

まとめ

  • 「接続はプライベートではありません」は証明書やTLSの問題を示す警告です。
  • まずは簡単な対処(再読み込み、キャッシュ削除、日時確認、別ネットワーク)を試してください。
  • 証明書自体に問題があればサイト管理者側での修正が必要です。
  • 警告を無視して個人情報を送信することは重大なリスクがあります。

重要: 可能な限り安全なネットワークと最新のソフトウェアでアクセスし、疑わしいサイトでは決済やログイン情報を入力しないでください。

この記事が問題解決の助けになれば幸いです。関連トピックとして「Windows 10でスタートメニューが動作しない場合の対処」や「Runtime Brokerの高使用率を修正する方法」も参考になります。

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

Windows11の起動アニメーションを10X進行リングに変更する方法
Windows

Windows11の起動アニメーションを10X進行リングに変更する方法

Netflixをオフラインで見る方法(ダウンロード完全ガイド)
ガイド

Netflixをオフラインで見る方法(ダウンロード完全ガイド)

Netflixで映画・番組をダウンロードする方法
How-to

Netflixで映画・番組をダウンロードする方法

iOSで削除されたWhatsAppメッセージを読む3つの方法
モバイル

iOSで削除されたWhatsAppメッセージを読む3つの方法

CentOS 7にOracle Database 12cをインストール
データベース

CentOS 7にOracle Database 12cをインストール

Netflixの映画・ドラマをダウンロードしてオフラインで見る方法
ストリーミング

Netflixの映画・ドラマをダウンロードしてオフラインで見る方法