テクノロジーガイド

「Bootstrapper has stopped working」エラーを修正する(Windows / Microsoft Office)

3 min read トラブルシューティング 更新されました 18 Oct 2025
Bootstrapper エラーを修正する方法(Office/Windows)
Bootstrapper エラーを修正する方法(Office/Windows)

問題の概要

「Bootstrapper has stopped working」は、Microsoft Office(Microsoft 365)インストール時またはOfficeアプリ起動時に表示されるエラーです。エラーメッセージで参照される “Microsoft Setup Bootstrapper” は、Officeのセットアップフレームワークに関わるコンポーネントで、これが停止するとインストールや起動が途中で失敗します。症状としては:

  • Officeのインストールが途中で止まる。
  • Officeアプリケーション(Word、Excelなど)が起動しない。
  • セットアップウィザードがクラッシュして「Bootstrapper has stopped working」と表示される。

重要: レジストリ編集やサービス設定の変更は、誤るとシステムが不安定になる可能性があります。必ず手順ごとにバックアップを取り、理解したうえで実行してください。

主な原因(要約)

  • サードパーティ製アンチウイルスやセキュリティソフトがインストーラーをブロックしている。
  • インストーラーとOS間の互換性問題。
  • タスクスケジューラが無効化されているため、Officeのバックグラウンドサービスが実行できない。
  • 破損したAppCompat(互換性)レジストリキー。
  • 起動時に動作している他のソフトウェア(アンインストーラ、最適化ツール、仮想化ソフトなど)が競合している。

速習ガイド(まず試す手順)

  1. Program Install and Uninstall Troubleshooter をダウンロードして実行する。
  2. サードパーティ製アンチウイルスを一時的に無効化、問題が続く場合はアンインストールする。
  3. Officeインストーラーに対して Program Compatibility Troubleshooter を実行する。
  4. タスクスケジューラをレジストリで再度有効化する(Start DWORD を 2 に設定)。
  5. AppCompatFlags レジストリキーのバックアップ後に削除する。
  6. クリーンブートを行い、問題を再現するか確認する。

以下で各手順を詳しく説明します。画像は操作画面の参考です。


1. Program Install and Uninstall Troubleshooter を実行する

説明: Microsoftが提供するトラブルシューティングツールで、インストール/アンインストールを妨げる問題を検出・修正します。Windows本体には同梱されていないため、Microsoftの配布ページからダウンロードして実行します。

手順:

  1. Microsoftの「Program Install and Uninstall Troubleshooter」ダウンロードページを開きます。
  2. ページで「Download troubleshooter」(トラブルシューティングツールをダウンロード)を選択します。
  3. ダウンロードが完了したら、ファイルが保存されたフォルダをエクスプローラーで開きます。
  4. ダウンロードしたファイル(例: MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcab)をダブルクリックして実行します。
  5. ツールが起動したら「Next」をクリックして診断を開始します。
  6. 表示される選択肢で「Installing」を選択します。

「Program Install and Uninstall Troubleshooter」のウィンドウを示すスクリーンショット

  1. 問題のあるソフトウェア(今回の場合は Microsoft Office)を一覧から選び「Next」をクリックします。

インストール項目を選択してトラブルシューティングを進める画面

  1. 表示される選択肢に従い「Yes, try uninstall」または「No, try other fixes」を選択して進めます。

注意: トラブルシューティングが問題を特定できた場合、指示に従って修正を適用してください。修正後はPCを再起動してから再度インストールを試します。


2. サードパーティ製アンチウイルスを無効化またはアンインストールする

説明: 過保護なアンチウイルスやセキュリティ製品が、インストーラやセットアッププロセスを誤ってブロックすることがあります。まずは一時的に無効化して様子を見て、効果が無い場合や問題の改善が見られた場合は完全にアンインストールしてください。

手順:

  1. タスクバーの通知領域(システムトレイ)にあるアンチウイルスのアイコンを右クリックします。
  2. 一時的にリアルタイム保護やシールドをオフにするオプションを選択します。
  3. 設定を読み替えたら Office のインストールを再試行します。
  4. 無効化で改善した場合は、アンチウイルスを完全にアンインストールすることを推奨します。アンインストール手順は、コントロールパネルの「プログラムと機能」または製品ページのアンインストールツールを使用します。

注記: セキュリティソフトを無効化/アンインストールする際はインターネット接続を必要最小限に留め、信頼できるソースからのみファイルを実行してください。


3. Office インストーラーで Program Compatibility Troubleshooter を実行する

説明: インストーラーの互換性問題が原因でセットアップがクラッシュすることがあります。Windowsの互換性トラブルシュータでインストーラーをテストします。

手順:

  1. エクスプローラー(Win + E)で Office インストーラー(setup.exe)が保存されているフォルダを開きます。
  2. setup.exe を右クリックし、コンテキストメニューから「Show more options」(その他のオプションを表示)を選び、「Troubleshoot compatibility」を選択します。

トラブルシューティング互換性のオプションを選ぶ画面

  1. 「Try recommended settings」を選択して推奨設定でテストします。
  2. 「Test this program」ボタンを押して実際にセットアップを試行します。

プログラムをテストするオプションの画面

  1. テスト終了後、問題がなければ「Yes, save these settings」を選択して設定を保存します。
  2. その後、改めて通常のインストールを試します。

注意: 推奨設定で解決しない場合、互換モードのバージョンを手動で調整して試す価値があります。


4. タスクスケジューラをレジストリで再有効化する

説明: Officeのインストーラやサービスがタスクスケジューラに依存する場合、サービスが無効化されていると処理が失敗します。レジストリエディタでサービスのスタートアップタイプ(Start DWORD)を有効に戻します。

重要: レジストリを編集する前に必ずエクスポートでバックアップを取り、管理者権限で実行してください。

手順:

  1. スタートボタンを右クリックして「Run」を選択します。
  2. 「regedit」と入力して Enter または「OK」を押し、レジストリエディタを起動します。
  3. 次のキーを開きます:
Computer\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Schedule
  1. 左側で Schedule キーを選択します。

Start DWORDが表示されたレジストリエディタの画面

  1. 右ペインにある Start DWORD をダブルクリックします。
  2. 値データに 2 を入力します(自動起動)。

DWORD 編集で Start の値を 2 に設定する画面

  1. 「OK」をクリックしてダイアログを閉じます。
  2. レジストリエディタを閉じ、PCを再起動します。

補足: 値の意味は以下です(簡潔): 2 = 自動, 3 = 手動, 4 = 無効。


5. AppCompatFlags レジストリキーを削除する

説明: 破損した互換性設定が残っているとセットアップに影響する場合があります。既存の Office をアンインストールした上で AppCompatFlags キーをバックアップしてから削除する手順です。

手順:

  1. まず、コントロールパネルの「プログラムと機能」または Microsoft の公式アンインストールツールを使い、既存の Office をアンインストールします。アンインストール手順が不明な場合は Microsoft の公式ページを参照してください。

プログラムと機能のコントロールパネル画面

  1. レジストリエディタを管理者権限で開きます(前節参照)。
  2. レジストリエディタのアドレスバーに以下を入力して移動します:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags
  1. AppCompatFlags キーを右クリックして「Export」でファイルとしてエクスポート(バックアップ)を作成します。安全な場所に保存してください。
  2. バックアップが取れたら、同じ AppCompatFlags キーを右クリックして「Delete」を選択します。

AppCompatFlags キーを削除する前の確認ダイアログ

  1. 「Yes」を選んでキーを削除し、レジストリエディタを閉じ、Windowsを再起動します。

注意: 削除後に問題が発生した場合は、エクスポートした.regファイルをダブルクリックして復元できます。


6. クリーンブートを適用する

説明: クリーンブートはサードパーティのスタートアップやサービスを無効化して、ソフトウェアの競合を切り分ける方法です。セーフモードと似ていますが、ドライバは影響を受けません。

手順(要点):

  1. 「msconfig」(システム構成)を管理者で起動します。
  2. 「Services」タブで「Hide all Microsoft services」にチェックを入れ、サードパーティ製サービスをすべて無効化します。
  3. タスクマネージャーの「Startup」タブでスタートアップ項目をすべて無効にします。
  4. Windowsを再起動して、問題が再現するか確認します。

MSConfig の Services タブを示す画面

補足: 以下のソフトが競合を引き起こすことで報告されています:IOBit Uninstaller、Advanced SystemCare、Citrix Virtual Desktops (旧 XenDesktop)。これらがインストールされている場合は一旦アンインストールして再試行してください。


代替アプローチと追加の確認項目

  • Microsoft Office のオンライン修復を試す(コントロールパネルの「プログラムと機能」→ Office を選択 → 変更 → 修復)。
  • 新しいユーザーアカウントを作成して、そこからインストールを試す(ユーザープロファイルの破損を切り分け)。
  • ローカルログ(イベントビューア)を確認する: 管理ツール→イベントビューア→Windows ログ→アプリケーションに該当するエラーが出ていないか。
  • Office のインストーラーを別のソース(Microsoft 公式サイトから再ダウンロード)で置き換える。
  • 一時ファイルや %TEMP% のクリーンアップを行う。

いつこれらの方法が効かないか(反例)

  • ハードウェア障害や破損したシステムファイル(SFC/ DISM で修復が必要)
  • グループポリシーや企業管理(MDM)で特定のサービスやインストールが制限されている環境
  • マルウェアによりシステム設定が改変されている場合

対処: 企業管理下の場合はシステム管理者に相談、マルウェアが疑われる場合は信頼できるスキャンツールでの完全スキャンを実行してください。


レジストリ編集の標準操作手順(SOP)

目的: 変更前に常にバックアップを取り、安全に復元可能な状態を作る。

SOP(短いチェックリスト):

  1. 管理者権限で Windows にログオンする。
  2. レジストリエディタを開く前に、影響範囲と手順をメモする。
  3. 編集対象のキーを右クリックして「Export」で .reg ファイルを保存する(ファイル名に日付を入れる)。
  4. 編集を行う。変更後はすぐにレジストリ編集を保存する操作は不要(レジストリは自動で反映)。
  5. システムを再起動して変更を反映させ、問題の有無を確認する。
  6. 問題が発生した場合は、保存した .reg ファイルをダブルクリックして元に戻す。

ロール別チェックリスト

エンドユーザー(一般利用者):

  • 管理者権限があるか確認する。
  • サードパーティ製アンチウイルスを一時無効化する。
  • Program Install and Uninstall Troubleshooter を実行する。
  • インストール中のスクリーンショットやエラーメッセージを記録する。

IT 管理者 / サポート:

  • グループポリシーやソフトウェア制御が原因でないか確認する。
  • イベントビューアでエラーの詳細(例: Faulting module、Exception code)を収集する。
  • 影響を受けたマシンのレジストリバックアップを取得する(レジストリ全体のスナップショットを含む)。
  • 必要に応じてクリーンイメージまたはサポートツールでの修復を検討する。

ヘルプデスク/エスカレーション:

  • 既に試した手順とログを記録してエスカレーションする。
  • 会社のセキュリティ方針に従って、外部アンチウイルスや最適化ツールの許可/ブロックリストを確認する。

トラブルシューティングのためのマインドセット(ヒューリスティック)

  • 最初に「外部要因」(アンチウイルス、バックアップソフト、最適化ツール)を無効化して切り分ける。
  • 次に「互換性/権限問題」を確認する(管理者権限、互換モード)。
  • その次に「システム状態」(タスクスケジューラ、レジストリ、イベントログ)を確認する。
  • 最後に「再インストール」「修復」「イメージの復元」を考える。

この順番で実行すると、リスクを最小化しながら原因を特定できます。


リスクマトリクスと軽減策

  • レジストリ編集: 重大(誤編集で起動不能) → 軽減: 事前バックアップ、最小変更、復元手順を準備。
  • セキュリティソフトの無効化: 中程度(ウイルスリスク) → 軽減: オフ時はネットワークを制限、信頼できるファイルのみ実行。
  • ソフトのアンインストール: 中程度(設定喪失) → 軽減: 設定のエクスポート、重要データのバックアップ。

イベントログやログ収集のポイント

  • イベントビューア(Windows ログ → アプリケーション)で Bootstrapper または OfficeSetup に関連するエラーを探す。
  • エラーメッセージの例: Faulting module name、Exception code、Application Name、Timestamp。
  • ログを収集して Microsoft サポートに提出することで、より的確な対応が得られます。

1行用語集

  • Bootstrapper: インストーラの起動や依存関係を管理するセットアップコンポーネント。
  • AppCompatFlags: アプリ互換性情報を保持するレジストリキー。
  • Task Scheduler(Schedule サービス): タスクをタイマー起動するWindowsサービス。

簡易トラブルシューティングフローチャート

flowchart TD
  A[問題発生: Bootstrapper エラー] --> B{セキュリティソフト有効化されているか}
  B -- はい --> C[一時的に無効化して試す]
  B -- いいえ --> D[Program Install and Uninstall を実行]
  C --> E{改善したか}
  E -- はい --> Z[完了]
  E -- いいえ --> D
  D --> F[互換性トラブルシューティングを実行]
  F --> G{改善したか}
  G -- はい --> Z
  G -- いいえ --> H[タスクスケジューラの Start 値を確認]
  H --> I{Start が無効か}
  I -- はい --> J[Start=2 に変更, 再起動]
  I -- いいえ --> K[AppCompatFlags をバックアップして削除]
  J --> L[再インストールを試す]
  K --> L
  L --> M{改善したか}
  M -- はい --> Z
  M -- いいえ --> N[クリーンブートまたはサポートへエスカレーション]
  N --> Z
  Z[終了]

役立つ参考と追加ヒント

  • 常に公式 Microsoft ダウンロードとドキュメントを優先して参照してください。
  • 企業環境では、管理者やシステム管理者と連携して変更を適用してください。
  • 変更を適用するたびに再起動して、次の手順に進む前に問題の再現性を確認してください。

まとめ

「Bootstrapper has stopped working」エラーは、インストーラーやサービスの互換性、またはサードパーティソフトとの競合が原因で発生することが多いです。まずはトラブルシューティングツールを使い、次にセキュリティソフトの無効化、互換性テスト、タスクスケジューラとAppCompatFlagsに対するレジストリ修正、クリーンブートの順で切り分けを行ってください。レジストリ変更前には必ずバックアップを取り、企業環境では管理者に相談してください。

重要: ここに示した手順は一般的なトラブルシューティング手順です。すべてのケースで効果を保証するものではありません。問題が解決しない場合は Microsoft のサポートに問い合わせ、収集したログや実行した手順の一覧を提示してください。

エンドユーザー向け短い推奨手順: Program Install and Uninstall を実行 → セキュリティソフトを無効化 → 互換性トラブルシューティング → レジストリのチェック(管理者)→ クリーンブート

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

WiKID 4.0 を Quick-setup で設定する方法
認証

WiKID 4.0 を Quick-setup で設定する方法

Google+ Hangouts On Airで配信と録画をする方法
配信ガイド

Google+ Hangouts On Airで配信と録画をする方法

Feathr.itでツイートを短縮する方法
ソーシャルメディア

Feathr.itでツイートを短縮する方法

CleanfoxでGmailの迷惑メールとニュースレターを一括整理
メール管理

CleanfoxでGmailの迷惑メールとニュースレターを一括整理

X2GoをUbuntu 12.04でWiKID二要素認証で保護
セキュリティ

X2GoをUbuntu 12.04でWiKID二要素認証で保護

WikiLeaks:Grasshopper流出とCIAのWindowsマルウェア
セキュリティ

WikiLeaks:Grasshopper流出とCIAのWindowsマルウェア