テクノロジーガイド

Windows 11で壊れたユーザープロファイルを削除する方法

2 min read Windows 更新されました 21 Oct 2025
Windows 11で壊れたユーザープロファイルを削除する方法
Windows 11で壊れたユーザープロファイルを削除する方法

作業中の人がWindows 11ノートパソコンを操作している写真

Windowsではユーザープロファイルごとに設定や個人データが管理されます。プロファイルが破損すると、サインインできない、設定が反映されない、エラーが多発するといった問題が発生します。すべての修復手順を試しても直らない場合、問題のあるプロファイルを削除して新しく作り直すのが最も確実です。

このガイドでは、Windows 11でユーザープロファイルを削除する2つの方法を、事前準備とトラブルシューティングのチェックリスト付きでわかりやすく説明します。

方法 1: システムの詳細設定を使う

システムの詳細設定は、ユーザープロファイルの管理やパフォーマンス設定にアクセスできる最短ルートです。GUIで直感的に操作できるので、まずはこちらを試してください。

重要: 操作は管理者権限で実行してください。

手順:

  1. キーボードで Win + I を押して「設定」を開きます。
  2. 左側のメニューから「システム」を選び、右側の一覧で「詳細情報」をクリックします。
  3. 「デバイス仕様」「Windows の仕様」などの下にある「関連設定」から「システムの詳細設定」をクリックします.

設定アプリの「システムの詳細設定」オプション

  1. 「システムのプロパティ」ダイアログが開きます。『ユーザー プロファイル』セクションの「設定」ボタンをクリックします。
  2. 「ユーザー プロファイル」ウィンドウで、削除したいプロファイルを選択して「削除」をクリックします。

ユーザープロファイル一覧で削除対象を選択している画面

  1. 表示される確認ダイアログで「はい」を選びます。
  2. 削除後、必要であればそのユーザー名のフォルダー(通常は C:\Users\ユーザー名)を手動で確認・削除します。

注意: プロファイルの削除はユーザーデータを消去する操作です。ドキュメントやデスクトップ上のファイルは事前にバックアップしてください。

方法 2: レジストリエディタを使う

レジストリエディタ(regedit)は、Windowsの低レベル設定を直接編集するツールです。ユーザープロファイルの削除時に、システムに残ったSID(セキュリティ識別子)エントリを手動で削除する必要がある場合に使います。

重要: レジストリの編集はシステムに重大な影響を与える可能性があります。必ず事前にレジストリのエクスポートとシステムの復元ポイントを作成してください。

手順:

  1. Win + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開きます。
  2. テキストボックスに regedit と入力して Enter を押します。
  3. レジストリエディタで次のキーに移動します:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList
  1. ProfileList を展開すると、各ユーザーに対応する SID 名のサブキーが並んでいます。最後(または該当する)サブキーを選択します。
  2. 右側のペインで ProfileImagePath を見つけ、値が問題のユーザーのプロファイルパス(例: C:\Users\ユーザー名)を指しているか確認します。
  3. 該当する SID のキーまたは ProfileImagePath を右クリックして「削除」を選び、確認ダイアログで「はい」を押します。

レジストリエディタに表示されたProfileImagePathキー

  1. レジストリエディタを閉じ、必要であればエクスプローラーで対応する C:\Users フォルダーを削除します。
  2. PCを再起動して変更を反映させます。

実行前の準備とチェックリスト

重要 — 実行前に必ず以下を実施してください:

  • 主要データ(ドキュメント、デスクトップ、ブラウザのブックマーク等)を外部ドライブやクラウドへバックアップする。
  • システムの復元ポイントを作成する(「復元ポイントの作成」から実行)。
  • レジストリを編集する場合は該当キーのエクスポート(ファイル > エクスポート)をしておく。
  • 管理者権限のある別のアカウントでサインインして作業する。

代替アプローチ

  • 新しいユーザーアカウントを作成し、古いアカウントの重要ファイルだけを手動で移行する。
  • システムの復元でプロファイル破損前の状態に戻す(復元ポイントがある場合)。
  • Windowsの「スタートアップ修復」や「システムファイルチェッカー(sfc /scannow)」を試して、OSの整合性を修復する。
  • 必要に応じてインプレースアップグレード(Windows 11 の上書きインストール)でシステムファイルを再構築する。

トラブルが発生したときの対処

  • 削除後もプロファイルが残る: セーフモードでサインインしてから C:\Users の該当フォルダーを手動削除する。
  • 削除できない/アクセス拒否: 別の管理者アカウントでログオンしてから操作を試みる。
  • SIDエントリが残っている: レジストリの ProfileList 下に該当SIDが残っていないか確認、あれば削除する。
  • 不測の事態でシステムが不安定になった場合: 作成した復元ポイントからシステムを復元する。

管理者向けチェックリスト

  • 影響ユーザーにメンテナンス通知を出したか
  • 重要ファイルのバックアップを確保したか
  • 復元ポイントを作成したか
  • 管理者アカウントで操作しているか
  • レジストリをエクスポートしたか(必要時)
  • 操作後に再起動して動作確認を行ったか

一般ユーザー向けチェックリスト

  • 重要ファイルを外部に保存したか
  • 管理者またはIT担当に相談したか
  • 新しいアカウントに必要なファイルを移動したか

リスクと緩和策

  • リスク: 誤ったレジストリ編集でシステムが起動しなくなる。

    • 緩和: レジストリのエクスポートと復元ポイント作成を必須にする。
  • リスク: ユーザーデータを完全に失う。

    • 緩和: 事前バックアップと削除前の確認を徹底する。

1行用語集

  • プロファイル: ユーザーごとの設定とデータを保持するフォルダーとレジストリの集合。
  • SID: Windowsがユーザーを識別する一意の識別子。
  • レジストリ: Windowsの設定を保存する階層型データベース。
  • 復元ポイント: システム状態のスナップショットで、問題発生時に元に戻せる。

まとめ

Windows 11で壊れたユーザープロファイルは、まず「システムの詳細設定」から削除を試み、それでも残る場合やレジストリのゴミを取り除く必要がある場合は「レジストリエディタ」で対応します。どちらの方法でもデータのバックアップと復元ポイント作成を優先してください。問題が複雑な場合は、IT管理者に相談するか、復元ポイントからの復元を検討してください。

重要: 不安がある場合は操作前に必ずバックアップを取り、必要なら専門家に相談してください。

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

ChromeでInstagramが読み込まれない時の完全対処ガイド
トラブルシューティング

ChromeでInstagramが読み込まれない時の完全対処ガイド

iOS 15でSpotlightから写真を検索する方法
iOS

iOS 15でSpotlightから写真を検索する方法

iPhoneでTruecallerを有効化して使う方法
モバイル

iPhoneでTruecallerを有効化して使う方法

Windows 10 スタートメニューが動かない時の直し方
トラブルシューティング

Windows 10 スタートメニューが動かない時の直し方

YouTube視聴履歴の表示・削除・自動管理方法
プライバシー

YouTube視聴履歴の表示・削除・自動管理方法

iOS 17の画面距離を設定・使う完全ガイド
モバイル

iOS 17の画面距離を設定・使う完全ガイド