iOS 9・OS X・iCloudでメモのチェックリストを作る方法

クイックリンク
- iOS 9でメモにチェックリストを作成する方法
- OS XとiCloudでチェックリストを作成する方法
iOS 9 のメモでチェックリストを作成する方法
以下はiPhone(iPadやiPod touchでも同様)の手順です。画面操作中心の短いステップで、買い物リストややることリストをすぐに作れます。
- ホーム画面で「メモ」アイコンをタップします。
- メモが無い場合は「フォルダ」画面が開きます。チェックリストを作りたいフォルダを選択します(例:メインの「メモ」フォルダ)。
- 画面右下の鉛筆とメモのアイコンをタップして新しいメモを作成します。
- キーボードの上、右寄りにあるグレーの丸にプラス記号があるボタンをタップしてツールバーを表示します。
- 表示されたツールバーでチェックマークの入った丸のアイコンをタップすると、チェックリストの項目が挿入されます。
- 空の丸が表示され、カーソルがその直後に置かれます。最初の項目を入力し、Enter(または改行)で次の行に移動して項目を続けます。
- 既に複数行のテキストがあるメモをチェックリストに変えたい場合は、変換したいテキストを選択してツールバーのチェックリストアイコンをタップします。各行に空のチェックが追加されます。
- 編集が終わったら画面右上の「完了」をタップして保存します。削除したい場合は画面下のゴミ箱アイコンでノートごと削除できます。
重要: 共有したチェックリストは共有先ではインタラクティブにならず、箇条書きへ変換される仕様があります。リアルタイムで共同編集する目的には向きません。
OS X と iCloud のメモでチェックリストを作成する方法
MacやiCloud.comでも同じ操作でチェックリストを作成できます。iCloudを使えばデバイス間で同期が可能です。
- MacではFinderの「アプリケーション」から「メモ」を起動します。iCloudではブラウザで iCloud.com にサインインして「メモ」を選びます。
- iCloudのメモは、iOS 9 や OS X El Capitan で作成・編集したノートのみ表示されます。古いOSで作成したノートは、各デバイスをアップデートするまで表示されません。
- ノート上部の鉛筆とメモのアイコンをクリックして新規ノートを作ります。
- ツールバーの「チェックリストを作成」ボタンをクリックして最初のチェック項目を入力します。Enterで次の行に追加していきます。
- ノートを削除するにはツールバーのゴミ箱アイコンをクリックします。
既存のチェックを解除したり戻したりする方法
- チェックマークを外したい行にカーソルを置き、チェックリストボタンをもう一度タップまたはクリックするとチェックリストの状態が解除されます。
- iCloudで編集した内容はネットワーク経由の同期を経るため、オフライン時は変更が一時的にローカル保存されます。オンライン復帰で同期されます。
共有の振る舞いと制限
- iOSの共有シートから送ると、相手にはインタラクティブでない箇条書きとして表示されます。メモのチェックを共同で操作させたい場合は、共有ノート機能(iCloudでの共有フォルダ)を使い、両者がiOS 9 / El Capitan 以降を使っていることを確認してください。
- 添付画像や手描きスケッチはチェックリストの項目として機能しません。あくまでテキスト行に対してチェックが付与されます。
いつこの方法が役に立たないか
- 共同でリアルタイムにチェックリストを操作したいチーム用途。共有した際にインタラクティブ性が失われるため、Google Keepや共同編集対応のタスク管理ツールのほうが向いています。
- 高度なリマインダーや日時付き通知、場所ベースのアラートが必須の場合。メモのチェックは単純なトグルなので、リマインダーアプリや専用タスク管理アプリを併用してください。
代替アプローチ
- リマインダーアプリを使う: 日時・場所・繰り返しの通知が必要な場合に最適。Siriで追加も可能です。
- サードパーティのタスク管理アプリ: プロジェクト管理や担当者割り当てなどの機能を使いたい場合に適している。
- iOSのウィジェットやショートカットを組み合わせる: よく使うチェックリストをウィジェット表示したり、ショートカットで項目の追加を自動化できます。
チェックリスト作成のミニ手順(ベストプラクティス)
- 目的を決める(買い物/作業/持ち物)。
- フォルダを分ける(例:買い物、仕事、旅行)。
- 項目は短く、1行に1つだけ書く。1つの行に複数の事柄を入れない。
- 既存のテキストを貼り付けて一括変換する場合は、不要な空行を先に削除する。
- 共有する場合は相手の環境を確認する(iOS 9/El Capitan以降)。
役割別チェックリスト(テンプレート)
カジュアルユーザー(買い物)
- 項目例: 牛乳、卵、パン、野菜
- 備考: 店舗別にフォルダを作ると管理が楽になります。
ワークフロー管理者(仕事の小タスク)
- 項目例: 資料送付、フィードバック確認、締切リマインド
- 備考: 期限・担当をメモ行に併記すると見落としが減ります。
旅行準備
- 項目例: パスポート、充電器、衣類、薬
- 備考: 出発日の前日にチェックするウィジェットやリマインダーと併用すると安心です。
よくある問題と対処
- 同期が遅い: ネットワークを確認し、iCloudのストレージ残量を確認してください。
- チェックボックスが表示されない: 使用中のOSが古い可能性があります。iOSやOS Xを最新にアップデートしてください。
- 共有先で編集できない: 共有先のOSが古い、または共有方法が異なる可能性があります。相手にiCloudメモの有効化とOSバージョンを確認してもらってください。
受け入れ基準
- チェックリスト項目が1行ごとに空のチェックボックスとして表示されること。
- 既存の複数行テキストを選択してチェックリストに変換すると、各行にチェックが付与されること。
- iCloudを使用している場合、iOS 9 / OS X El Capitan 以降のいずれかで編集したノートが他デバイスに同期されること。
まとめ
メモのチェックリストは素早く簡単に作れて日常的なタスク管理に便利です。単純な買い物リストや持ち物リストには最適ですが、共同編集や通知が必要な場合は専用アプリとの併用を検討してください。
重要: 共有時の表示は相手では非インタラクティブになる点を忘れないでください。
著者
編集