テクノロジーガイド

Macのログイン画面の壁紙を変更する方法

1 min read How-to 更新されました 10 Oct 2025
Macのログイン画面壁紙をPNGで変更する方法
Macのログイン画面壁紙をPNGで変更する方法

概要

Macのログイン画面は美しくデザインされていますが、デフォルトの背景が飽きることがあります。本ガイドでは、追加アプリを使わずに macOS 標準の機能とFinderでログイン画面の壁紙を変更する手順を、初心者向けにわかりやすく説明します。短い手順とトラブルシューティング、代替方法や役割別チェックリストも付けています。

準備(前提条件)

  • 使用する画像は高解像度を推奨します。低解像度だとぼやけて見えます。
  • 画像はPNG形式でなければなりません。別形式ならまずPNGに変換します。
  • 管理者権限が必要な場合があります。

画像をPNGに変換してファイル名を準備する

  1. まず、ログイン画面に使いたい高画質画像を用意します。
  2. 画像を右クリックして「このアプリケーションで開く」→「プレビュー」で開きます。

プレビューで画像を開くスクリーンショット

  1. プレビューが開いたら、メニューバーの「ファイル」→「別名で保存…」を選択します。もし「別名で保存…」が表示されない場合は、キーボードのオプションキーを押しながらメニューを開いてください。

プレビューの別名で保存画面

  1. 保存ダイアログで次のように設定します。
    • ファイル名: com.apple.desktop.admin.png
    • フォーマット: PNG
    • 保存先: 元の画像と同じフォルダなど分かりやすい場所

保存する理由: macOSはログイン画面の背景に「com.apple.desktop.admin.png」という名前の画像を参照します。したがって同名で置く必要があります。

PNGとして保存する例

画像の準備ができました。

ログイン画面の壁紙を差し替える手順

  1. 先ほど保存した com.apple.desktop.admin.png を右クリックして「コピー」を選びます。

Finderで画像をコピーする

  1. Finderのメニューバーで「移動」をクリックし、「フォルダへ移動…」を選択します。ショートカットは Command + Shift + G(⌘⇧G)です。

フォルダへ移動を開く

  1. 以下のパスを入力して「移動」をクリックします。
/Library/Caches/

/Library/Caches/フォルダの場所

  1. そのフォルダ内に既に「com.apple.desktop.admin.png」がある場合は、元ファイルの名前を変更してバックアップします。ファイルを右クリックして「名前を変更」を選び、新しい名前を次のようにします。
com.apple.desktop.admin.backup.png

これはオリジナルを上書きしないためと、元に戻せるように保存しておくためです。

既存ファイルをリネームしてバックアップ

  1. フォルダ内で右クリックして「項目をペースト」を選択し、コピーした新しい com.apple.desktop.admin.png を貼り付けます。

画像をフォルダに貼り付ける

  1. 変更を確認するには、画面右上のユーザー名をクリックして「ログインウインドウ…」を選ぶか、一度ログアウトしてログイン画面を表示してください。

トラブルシューティング — 反映されないときの対処

  • 反映されない: Finder上で正しいファイル名(com.apple.desktop.admin.png)か確認してください。
  • キャッシュが残っている可能性: 一度ログアウト、あるいはMacを再起動すると反映されることがあります。
  • 権限エラー: ファイルの貼り付け時に許可を求められたら管理者ユーザーのパスワードを入力してください。GUIでうまくいかない場合はターミナルからコピーを試します(ターミナル例は下記)。

ターミナルでコピーする例(管理者権限が必要です):

sudo cp /path/to/com.apple.desktop.admin.png /Library/Caches/com.apple.desktop.admin.png
sudo chown root:wheel /Library/Caches/com.apple.desktop.admin.png

注意: 上記コマンドを実行する際はパスや権限を正しく確認してください。

  • macOSのバージョンや内部挙動により、キャッシュの扱いが異なる場合があります。問題が続く場合は再起動やセーフモード起動での確認を試してください。

代替アプローチ

  • サードパーティ製アプリを使う方法: 自動化や複数のテーマを管理したい場合は専用アプリが便利ですが、システムファイルを書き換える手順を自動化するため、権限や安全性に注意が必要です。
  • プロファイルやMDMで一括配布: IT管理者で多数のMacに適用する場合は、MDMや構成プロファイルを使って配布する方法が現実的です。

いつこの方法が使えないか(失敗例)

  • 管理者権限がないユーザーではファイルを/Library/Caches/に書き込めない。
  • システム整合性保護(SIP)が介在する極端なケースや、企業ポリシーでキャッシュが定期的に復元される環境では恒久的に変更できないことがある。

役割別チェックリスト

  • 一般ユーザー
    • 高解像度画像を準備する
    • PNGに変換して正しい名前にする
    • Finderで貼り付け、ログアウトで確認
  • 管理者
    • 必要であれば sudo を使ってコピー
    • 元のファイルをバックアップしておく
  • IT管理者
    • MDMや構成プロファイルで展開を検討
    • ポリシーと互換性の確認

1行用語集

  • com.apple.desktop.admin.png: macOSがログイン画面で参照する画像のファイル名。

セキュリティとプライバシーの注意

  • システムファイルを直接変更する操作では、誤った権限設定や無効化したセキュリティ機能(例: SIPの無効化)を勧めません。可能であればGUIで操作するか、管理者に相談してください。
  • 外部から入手した画像は信頼できるソースから取得してください。悪意あるファイルを置くとリスクがあります。

テスト基準(受け入れ条件)

  • ログイン画面が指定した画像で表示される。
  • 元の画像が com.apple.desktop.admin.backup.png として存在する(バックアップがある)。
  • 再起動後も設定が維持されるか確認する。

簡単な意思決定フロー

flowchart TD
  A[画像がある?] -->|はい| B[PNGに変換]
  A -->|いいえ| Z[画像を用意する]
  B --> C[名前をcom.apple.desktop.admin.pngにする]
  C --> D[ /Library/Caches/ にコピー ]
  D --> E[ログアウト/再起動して確認]
  E -->|反映| F[完了]
  E -->|反映しない| G[トラブルシューティング]

要約

  • 好きな画像をPNGにして com.apple.desktop.admin.png と命名し、/Library/Caches/ に配置するとログイン画面の背景を変更できます。
  • 反映されない場合はログアウト、再起動、または権限とファイル名を確認してください。

重要: 元のファイルは必ずバックアップしてから操作してください。

■ 終わり

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

Windows 11 スニッピングツールが壊れたときの修復手順
トラブルシューティング

Windows 11 スニッピングツールが壊れたときの修復手順

iPhoneの写真を削除してもiCloudに残す方法
使い方

iPhoneの写真を削除してもiCloudに残す方法

Windows ExplorerでSFTPを統合する方法
チュートリアル

Windows ExplorerでSFTPを統合する方法

Facebook写真をGoogle+へ移行する方法
ガイド

Facebook写真をGoogle+へ移行する方法

Netflixの映画・シリーズをダウンロードする方法
ストリーミング

Netflixの映画・シリーズをダウンロードする方法

7 /dev/sda の準備 — 稼働中の RAID1 を完成させる手順
システム運用

7 /dev/sda の準備 — 稼働中の RAID1 を完成させる手順