テクノロジーガイド

PS4でVPNを設定する方法:ルーターとPCでの実装ガイド

2 min read 技術ガイド 更新されました 18 Oct 2025
PS4でVPNを設定する方法とベストプラクティス
PS4でVPNを設定する方法とベストプラクティス

PlayStation 本体とコントローラー

要点

  • PS4でVPNを使う主な理由は地域制限の回避と通信のプライバシー保護です。ルーター経由は常時保護、PC経由は簡単設定で有線接続が必要です。
  • 推奨プロトコルはOpenVPNかWireGuard。PPTPは安全性が低いため避けてください。

概要

VPN(仮想プライベートネットワーク)は一般にプライバシーやジオブロッキング回避に使われます。ゲーム機では必須ではありませんが、以下の利点があります。

  • 海外のPlayStation Storeにアクセスして地域限定コンテンツを購入できる。
  • ISPや同一ネットワーク内の監視から通信を暗号化して保護する。
  • 接続先を別国に変更してラグやマッチングプールを調整する(効果はケース依存)。

重要: PS4は本体で直接VPNクライアントの設定をサポートしていません。代替手段としてルーターにVPNを組み込む方法と、PCを経由する方法の二つが一般的です。


主な選択肢と推奨の使い分け

  • ルーターにVPNを設定する: 家中の全機器が保護される。無線接続でも有効。設定は機種やファームウェアで難易度が変わる。
  • PC経由でVPNを共有する: 設定が比較的簡単。PCとPS4間を有線(LANケーブル)で接続する必要がある。常時稼働のPCが必要。
  • 専用のVPNルーター/二台目のルーターを購入する: 設定が楽になり、切替管理もしやすい。初期投資が必要。

前提知識 1行用語集

  • VPN: 暗号化されたトンネルで通信を保護する技術。
  • OpenVPN / WireGuard: 現在広く推奨される安全なVPNプロトコル。
  • ジオフェンス: サービスが地域ごとに配信を制限する仕組み。

準備チェックリスト

  • 利用するVPNサービスを決める(OpenVPNまたはWireGuard対応を推奨)。
  • ルーターの管理画面にログインできる管理者アカウント。
  • ルーターのファームウェアがカスタムファーム(DD-WRT, Tomato, OpenWrt)をサポートしているか確認(必要ならアップデートや交換を検討)。
  • PC経由にする場合はLANケーブルと常時稼働するPC。
  • VPNプロバイダーからの設定ファイル(.ovpn等)や接続情報。

ルートA: ルーターでVPNを設定する手順

使用対象: 家庭内の全機器を常時VPN下に置きたい場合。ワイヤレス接続でも有効。

1. VPNプロバイダーの選定

  • サーバーロケーション、速度、ログポリシー、対応プロトコル、同時接続数を確認してください。
  • 日本国内向けに利用する場合は国内サーバーと海外サーバーの両方があると便利です。

2. ルーターの確認と準備

  • ルーターのメーカーサポートページで「VPNクライアント」機能有無を確認します。
  • 古い家庭向けルーターの一部はVPNクライアントをサポートしていないので、別途カスタムファームの導入(危険性あり)やVPN対応ルーターの購入を検討します。

3. VPN設定ファイルを用意する

  • VPNプロバイダーのサポートページからOpenVPN設定ファイル(.ovpn)やWireGuardの設定セットをダウンロードします。
  • ユーザー名・パスワードや証明書が必要な場合は同梱されます。

4. ルーターに設定を導入する

  • 任意のブラウザでルーター管理画面にアクセスします(通常は192.168.0.1や192.168.1.1等)。
  • 管理者アカウントでログインします(デフォルトはadmin/adminなど。未変更ならリスクなので変更を推奨)。
  • 「Advanced Setup」や「VPN」「WAN」などのセクションを探します。
  • OpenVPNクライアント設定やWireGuard設定欄にダウンロードした情報をアップロード/入力します。
  • 設定を保存してVPN接続を確立します。

重要: ルーターごとにUIと設定方法が大きく異なります。VPNプロバイダーの「ルーター設定ガイド」かルーターメーカーのFAQを参照してください。

5. 動作確認

  • ブラウザで「IPアドレス確認サイト」やVPNプロバイダーのチェックページにアクセスして、表示されるIPと国がVPNサーバーと一致するか確認します。
  • PS4をルーターに接続し、通常通りオンラインプレイやストアアクセスを試します。

画像:

VPNをルーターに導入する設定画面


ルートB: PCを経由してPS4をVPNに接続する手順

使用対象: ルーターの設定が難しい場合や一時的にVPNを利用したい場合。モバイル接続や外出先での一時利用にも向く。

前提

  • Windows PCまたはmacOSのいずれかを常時稼働させる必要があります。
  • PS4とPCをLANケーブルで直接接続するか、PCをブリッジしてPS4へ接続を共有します。

手順(Windows の場合)

  1. VPNクライアントをPCにインストールして接続を確立する。
  2. PS4とPCをLANケーブルで接続する(またはPCとルーターを有線でつなぐ)。
  3. Windowsの「コントロールパネル」にアクセスする。
  4. 「ネットワークとインターネット」→「ネットワーク接続の変更」または「アダプターの設定の変更」を開く。
  5. VPN接続のアイコンを右クリックして「プロパティ」を選択する。
  6. 「共有」タブを選び「このコンピューターのインターネット接続を他のネットワークユーザーに許可する」を有効にする。
  7. PS4側は「設定」→「ネットワーク」→「インターネット接続を設定する」→「LANケーブルを使う」→「簡単」を選んで設定を進める。

画像:

PC経由でVPNを共有する設定イメージ

注意点

  • PCを再起動したりVPN接続が切れたりすると、PS4側の接続も途切れます。
  • 共有設定は管理者権限が必要です。

画像:

PS4のネットワーク設定画面


追加の実用ヒント

  • プロキシ方式の利用: 一部のVPNはプロキシサービスを提供します。設定が簡単ですが暗号化レベルはVPNより低い場合があります。
  • セットアップ後は必ず速度テストを行って、オンラインゲームに支障ないか確認してください。
  • Store購入用に別地域アカウントを作る場合は支払い方法と利用規約に注意してください。地域制限回避がサービス規約で禁止されている場合があります。

トラブルシューティングとよくある問題

チェックリスト

  • VPN接続は確立しているか(PCやルーターのステータスを確認)。
  • PS4がDHCPでIPを取得しているか。固定IPを使っているなら設定を見直す。
  • DNSがVPNプロバイダー経由になっているかどうかを確認する。DNSリークがあると地域判定に失敗することがある。
  • ファームウェアやVPNクライアントのログを確認してエラーの原因を特定する。

問題例と対処

  • 接続はできるがストアの地域が変わらない: ブラウザやPSNのキャッシュ、アカウントの地域設定を確認。アカウント自体が他国向けでない可能性がある。
  • 速度が極端に遅い: 別のVPNサーバーへ切り替え、プロトコルをWireGuardやUDPベースのOpenVPNに変更してみる。
  • 頻繁に切断される: ルーターのログや電波干渉を確認。PC経由ならPCの省電力設定をオフにする。

代替アプローチと使えないケース

  • クラウドゲーミングやPS Nowのようなサービスは、VPNでの接続が遅延を招くことがあります。高帯域低遅延が必要なサービスではVPNが不利になる場合があります。
  • 一部のマッチングシステムや対戦ゲームは、地域をまたいだ接続で不正検知されることがあります。

セキュリティとプライバシーの注意点

  • 信頼できるVPNプロバイダーを選ぶ。ログ保存ポリシーと法的管轄を確認してください。
  • 無料VPNは速度制限やログ保持、広告挿入のリスクがあるので慎重に。
  • ルーターにサードパーティファームを導入する場合、誤った操作は機器を文鎮化する可能性があります。メーカー公式情報を優先して参照してください。

プレイブック:簡易手順表

  1. VPNを選ぶ(OpenVPN/WireGuard対応)。
  2. 目的に応じてルーター方式かPC方式を選択する。
    3a. ルーター方式: ルーターに設定ファイルを導入して接続確認→PS4を接続。
    3b. PC方式: PCでVPN接続を確立→インターネット共有をオン→PS4をLAN接続→接続確認。
  3. IPとDNS漏洩がないことを確認する。
  4. ゲーム動作とストアアクセスをテストする。

判断フローチャート

flowchart TD
  A[目的を選択] --> B{常時保護が必要か}
  B -- Yes --> C[ルーターでVPNを設定]
  B -- No --> D{一時的かつPCで対応可能か}
  D -- Yes --> E[PC経由で共有]
  D -- No --> F[専用VPNルーターを検討]
  C --> G[設定と動作確認]
  E --> G
  F --> G

受け入れ基準(接続確認の指標)

  • PS4上で外部IPがVPNサーバーの国に変更されていること。
  • オンラインプレイで接続が安定し、遅延が受容範囲内であること。
  • DNSリークが発生していないこと。

まとめ

PS4でVPNを使うには、ルーター経由とPC経由の二択が主流です。ルーター経由は一度設定すれば無線を含む全機器を保護できますが設定はルーター依存で手間がかかります。PC経由は比較的容易に導入できますが、有線接続と常時稼働のPCが必要です。どちらの方法でも、信頼できるVPNプロバイダーを選び、プロトコルはOpenVPNまたはWireGuardを利用するのが安全で実用的です。

重要: いかなる方法でもゲームの快適性に影響が出る可能性があるため、導入後は速度と遅延を実際にテストしてください。

共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

USBフラッシュドライブから無料でデータを復元する方法
データ復旧

USBフラッシュドライブから無料でデータを復元する方法

OpenVPN ASにWiKIDで二要素認証を追加する方法
セキュリティ

OpenVPN ASにWiKIDで二要素認証を追加する方法

iOS 9・OS X・iCloudでメモのチェックリストを作る方法
How-to

iOS 9・OS X・iCloudでメモのチェックリストを作る方法

Warzone シーズン5 スタジアム イースターエッグ完全ガイド
ゲームガイド

Warzone シーズン5 スタジアム イースターエッグ完全ガイド

WiKIDとOpenVPN ASの連携設定ガイド
セキュリティ

WiKIDとOpenVPN ASの連携設定ガイド

トレーサビリティマトリクスの作り方と運用ガイド
品質保証

トレーサビリティマトリクスの作り方と運用ガイド