テクノロジーガイド

iOSでコントロールセンターからWi‑Fi/Bluetoothを完全にオフにするショートカットの作り方

2 min read ハウツー 更新されました 16 Oct 2025
iOSでWi‑FiとBluetoothをショートカットで完全オフにする方法
iOSでWi‑FiとBluetoothをショートカットで完全オフにする方法

iOSのコントロールセンターはWi‑FiとBluetoothを「切断」するだけで完全にオフにしません。iOS 12以降のショートカットアプリを使えば、ワンタップでWi‑FiやBluetoothを完全にオフにできます。本記事はショートカット作成手順、実行方法、失敗例、代替手段、運用チェックリスト、受け入れテストまでを網羅します。

導入

多くのiOSユーザーは、コントロールセンターからWi‑FiやBluetoothを完全オフにできない仕様に不満を持っています。Appleの説明によれば、コントロールセンターで切った場合は接続が「解除」されるだけで、AirDropやHandoffなどの機能に引き続き利用可能な状態にしておくための挙動です。しかし、常時オンになっている状態に抵抗を感じる人や、バッテリーやセキュリティを理由に完全にオフにしたい人も多くいます。

iOSでSiriショートカットを使ってWi‑FiとBluetoothを完全にオフにする手順を示すスクリーンショット

重要: 以降の手順はiOS 12以降で利用可能なショートカットアプリを前提としています。iOSのバージョンやアップデートにより挙動が変わる可能性があります。

ショートカットでBluetoothをオフにする手順

  1. ホーム画面で「ショートカット」アプリを開く。
  2. 右上の「+」アイコンをタップして新しいショートカットを作成する。
  3. 下部に表示される検索バーに「Bluetooth」と入力する。
  4. 検索結果から「Set Bluetooth」(日本語環境では「Bluetoothを設定」など)を選択する。
  5. アクション内のトグルを「オフ」に設定する。
  6. 右上の歯車アイコン(共有アイコンの横)をタップしてショートカット名やアイコンを設定する。分かりやすい名前(例: 「Bluetoothオフ」)を付けると後で探しやすいです。

ポイント: ショートカットを実行すると、その時点でアクションで設定した状態(オン/オフ)に切り替わります。

ショートカットでWi‑Fiをオフにする手順

  1. 「ショートカット」アプリを開き、新しいショートカットを作成するために「+」をタップする。
  2. 下部の検索バーに「Wi‑Fi」と入力する。
  3. 検索結果から「Set Wi‑Fi」(または「Wi‑Fiを設定」)を選ぶ。
  4. アクション内のトグルを「オフ」に切り替える。
  5. 歯車アイコンから名前やアイコンを設定する。例: 「Wi‑Fiオフ」

注意: Wi‑Fiを完全にオフにするにはこのアクションを使う必要があります。コントロールセンターのタイルだけでは一時的に接続解除に留まります。

ショートカットの実行方法

ショートカットは複数の方法で実行できます。用途に応じて以下から選んでください。

ウィジェットから実行する

  1. ショートカットの設定で「ウィジェットに表示」を有効にする。
  2. ホーム画面かロック画面の左にあるウィジェットページへ行き、画面下の「編集」をタップする。
  3. 「ショートカット」ウィジェットを見つけ、緑の「+」を押して追加する。
  4. ホーム画面を右にスワイプしてウィジェットページを表示し、該当のショートカットをタップして実行する。

利点: ロック解除不要で素早く切り替え可能。

Siriのフレーズで実行する

  1. ショートカットの設定で「Siriに追加」を選ぶ。
  2. 録音ボタンを押して、呼び出しフレーズを録音する(例: 「Bluetoothオフにして」)。
  3. 以後、Siriを呼び出してそのフレーズを言えばショートカットが実行される。

利点: ハンズフリー操作が可能。注意点は誤認識による誤作動。

ホーム画面にアプリのように追加して実行する

  1. ショートカットの設定で「ホーム画面に追加」を選ぶ。
  2. アイコンが作成されるので、通常のアプリのようにタップして実行する。

利点: 見た目が分かりやすく、慣れれば最も直感的。

仕組み(なぜ動くのか)

ショートカットの「Set Bluetooth / Set Wi‑Fi」アクションは、実行時にOSの該当設定を目標状態に変更します。つまりアクションで「オフ」を指定しておけば、ショートカット実行でBluetoothやWi‑Fiがオフになります。逆に「オン」を指定すればオンにします。

この方式はユーザーの操作を自動化するだけで、設定の永続的なロックやプロファイル削除などは行いません。

いつ使えない・失敗する場合(反例と制限)

  • 管理対象デバイス(MDM)ではIT管理者が設定を制限しており、ショートカットでの変更が拒否されることがある。
  • iOSの将来アップデートでショートカットの権限やAPIが変更されると動作しなくなる可能性がある。
  • Airplaneモードや特定のアクセシビリティ設定との組み合わせで期待通りにオフにならないケースが報告されることがある。
  • Siriの音声認識が誤認識すると、誤ったショートカットが実行されるか、実行されないことがある。

重要: 常にショートカット実行後に設定画面で状態を目視確認してください。

代替アプローチ

  • 手動:設定アプリ > Bluetooth / Wi‑Fi で直接オフにする(最も確実)。
  • 機内モード:全ての無線を一括でオフにするが、機内モードではWi‑FiやBluetoothを個別にオンに戻す必要がある。
  • MDM(企業向け):IT管理者がプロファイルで強制的に無効化する。
  • サードパーティ自動化:IFTTTやサーバー連携で遠隔操作する方法。ただしセキュリティとプライバシーに注意。

運用チェックリスト(役割別)

  • カジュアルユーザー

    • ショートカットを作る
    • ウィジェットかホーム画面に配置する
    • 実行後に設定でオフを確認する
  • パワーユーザー

    • Siriフレーズを複数用意して運用する
    • アイコンや色でオン/オフの判別をしやすくする
    • ショートカットを組み合わせて同時にモード切替する(例: Bluetoothオフとテザリングオフ)
  • IT管理者

    • MDMポリシーを確認してショートカットの変更可否を把握する
    • 社員向けに標準の命名規則とフレーズ集を配布する
    • 受け入れテストを定義して社内展開前に検証する

SOP:ショートカット作成と配布(簡易プレイブック)

  1. 要件定義:誰が使うか、どの環境で使うか決める。
  2. 作成:ショートカットアプリでWi‑Fi/Bluetoothそれぞれを作成する。
  3. 命名規則:組織なら「org-デバイスタイプ-機能」などに統一する。
  4. 検証:実機で3回以上実行して期待動作を確認する。
  5. 配布:個人はアイコンで配布、組織はMDMやドキュメントで手順を共有する。
  6. 運用:アップデート発生時に動作確認を行う。

受け入れテスト(テストケース)

  • ケース1: ウィジェットから「Bluetoothオフ」を実行 → 設定でBluetoothがオフになっていること。
  • ケース2: Siriで「Wi‑Fiをオフにして」と言う → Wi‑Fiがオフになりインターネット接続が切れること。
  • ケース3: 機内モード中にショートカットを実行 → 不整合が起きないこと(期待値は環境依存)。
  • ケース4: 管理下のデバイスで実行 → ポリシーに従って拒否されるかどうか確認する。

合格基準: 少なくとも3つのケースで期待結果が得られれば初期導入可とする。

ショートカット例:Siriフレーズと命名のヒント

  • ファイル名/ショートカット名の例

    • 「Bluetoothオフ」
    • 「Wi‑Fiオフ」
    • 「無線全部オフ」(複数アクションをまとめる場合)
  • Siriフレーズの例

    • 「Bluetoothを切って」
    • 「Wi‑Fiを切って」
    • 「無線をオフにして」

ヒント: フレーズは短く明瞭に。背景で誤認識されにくい独自語(例: 「ネット切る」)を使うと誤作動が減ります。

プライバシーとセキュリティの簡単メモ

  • ショートカット自体はローカルで実行されます。外部サーバに状態を送る設計でない限り、ネットワーク越しに設定情報が漏れることは通常ありません。
  • 企業で配布する場合は、MDMポリシーや社内ガイドラインに沿って運用してください。

まとめ

ショートカットはiOSでWi‑FiとBluetoothを素早く完全オフにする手段です。ウィジェット、Siri、ホーム画面から実行でき、運用ルールや受け入れテストを整えれば個人だけでなく組織でも安全に使えます。制限やMDMの影響を理解した上で導入してください。

重要: ショートカット実行後は必ず設定画面で状態を確認してください。将来のiOSアップデートで挙動が変わる可能性があります。

参考リンク

ショートカットの詳細や最新の使い方はAppleの公式ヘルプやショートカット内のヘルプを参照してください。


要約

  • iOSのコントロールセンターは完全オフにしない仕様。ショートカットで完全オフにできる。
  • ウィジェット、Siri、ホーム画面の3通りで実行可能。
  • MDMやOSの変更で動作しないことがあるため、導入前に検証を。
共有する: X/Twitter Facebook LinkedIn Telegram
著者
編集

類似の素材

Cannot Execute Binary File: Exec Format Error を修正する方法
Linux

Cannot Execute Binary File: Exec Format Error を修正する方法

Clubhouseのセッションを安全に録音する方法
テクノロジー

Clubhouseのセッションを安全に録音する方法

Robloxで音声付き録画を高品質に行う方法
ゲーム録画

Robloxで音声付き録画を高品質に行う方法

Miracastの「グラフィックス ドライバー非対応」を修正する方法
トラブルシューティング

Miracastの「グラフィックス ドライバー非対応」を修正する方法

Nvidia GPUの自動チューニングを有効化する方法
GPU

Nvidia GPUの自動チューニングを有効化する方法

車に隠されたGPSを見つけて対処する完全ガイド
車セキュリティ

車に隠されたGPSを見つけて対処する完全ガイド