テクノロジーガイド

Linux

Linux ワイルドカード入門 — グロブの使い方と安全対策
Linux 3 min read

Linux ワイルドカード入門 — グロブの使い方と安全対策

シェルのワイルドカード(グロブ)は、ファイル名やパスをパターンで指定する仕組みです。基本は "?" と "*"、角括弧での範囲指定。拡張グロブを使えばより柔軟に指定できますが、破壊的操作には注意が必要です。

SVNからrTorrentをUbuntu Gutsyでコンパイル
Linux 2 min read

SVNからrTorrentをUbuntu Gutsyでコンパイル

端末向け軽量 BitTorrent クライアント rTorrent を Ubuntu Gutsy 上で SVN からソースビルドしてインストールする手順。依存パッケージの導入、libtorrent と rTorrent のビルド、ldconfig の再構築、基本的なトラブルシュートを含みます。